「日本経済再生に向けた緊急経済対策」(平成25年1月11日閣議決定)に盛り込まれた「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」を実施するため、観光地の特色ある資源の商品化に向けた意欲的な取組を募集し、合計78件の取組を選定しました。 |

最終更新日:2013年3月18日
「日本経済再生に向けた緊急経済対策」(平成25年1月11日閣議決定)に盛り込まれた「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」を実施するため、観光地の特色ある資源の商品化に向けた意欲的な取組を募集し、合計78件の取組を選定しました。 |
「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」を実施するため、平成25年2月4日に、観光地の特色ある資源の商品化に向けた意欲的な取組を募集し、3月1日の募集締め切りまでに全国から613件の応募がありました。
この度、市場に対して訴求性が高く、旅行商品として定着し、その地域の持続的な活性化につながるか、という観点等から、第三者委員会で検討した結果、78件の取組を選定いたしました。
今後、選定された提案の内容をもとに、観光地の特色ある資源の商品化に向けて、資源の磨き上げに着手します。本事業を経て造成された旅行商品と観光地の魅力を全国に情報発信するとともに、旅行商品のランク付け等による市場からの評価を行うことで旅行商品としての定着化を図ります。
選定結果の詳細は下記ファイルをご覧ください。
観光庁 観光地域振興部 観光資源課 小林、長尾、中島
電話:03-5253-8111(内線 27-806、27-822、27-824)
FAX:03-5253-8930