〇観光庁は、平成27年度より「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」を開始し、地域の観光資源の磨き上げに意欲ある地域の取組みを支援しています。 〇今年度は「明日の日本を支える観光ビジョン」などの最新の観光動向を踏まえ、特に「文化財」や「国立公園」などの観光資源を積極的に利活用し、地域の魅力を高める先駆的な取組み提案がなされていた34件を選定いたしました。 |
観光庁では、「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」として、4月28日から5月27日まで平成28年度事業対象地域の公募を行いました。これに対し、全国より51件の応募があり、審査の結果、以下の通り34件を選定いたしました。
今後、選定された地域について、その土地の自然や歴史・文化、食などの資源を活用した、滞在コンテンツの充実・強化、受入環境整備、交通アクセスの円滑化などの取組みに対して、観光庁と地域が一体となり事業を支援し、地域の魅力を高めます。
【支援選定地域】
エリア | 都道府県 | 主な事業実施地域 | エリア | 都道府県 | 主な事業実施地域 |
北海道 | 北海道 | 木古内町・倶知安町・帯広市・釧路市 | 近畿 |
京都府 | 京都市・木津川市・宮津市 |
東北 | 青森県 | 鰺ヶ沢町 | 大阪府 | 箕面市 | |
福島県 | 会津若松市・福島市 | 奈良県 | 明日香村 | ||
関東 | 栃木県 | 日光市 | 和歌山県 | 白浜町 | |
群馬県 | 富岡市 | 中国 | 鳥取県 | 倉吉市 | |
東京都 | 千代田区・品川区 | 広島県 | 安芸太田町 | ||
北陸信越 | 新潟県 | 妙高市 | 山口県 | 萩市・防府市 | |
長野県 | 山ノ内町・松本市・阿智村 | 四国 | 愛媛県 | 松山市 | |
富山県 | 立山町 | 九州 | 佐賀県 | 有田町 | |
中部 | 愛知県 | 西尾市 | 長崎県 | 長崎市 | |
福井県 | 小浜市 | 宮崎県 | 日南市 | ||
鹿児島県 | 指宿市 | ||||
沖縄 | 沖縄県 | 竹富町 |