ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2018年 > 「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」の公募を開始します
ページ本文

「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」の公募を開始します

印刷用ページ

最終更新日:2018年7月31日

 観光庁は、スポーツ文化ツーリズムの優れた取組を評価し広めるため、昨年に引き続きスポーツ庁、文化庁と共同で7 月31日より、「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」の「マイスター部門」、「チャレンジ部門」の公募を開始します。取組の公募を行った後、有識者等の意見を踏まえ、優秀な取組を選定・表彰いたします。

【スポーツ文化ツーリズムアワード2018公募要領】

1.賞の構成
 本アワードは、2部門(マイスター部門、チャレンジ部門)により構成する。
  (1)マイスター部門
     過去3回以上のイベントの開催実績又は3年以上継続的な取組であり、
     国内外の観光客の増加に寄与しているスポーツ文化ツーリズム。
  (2)チャレンジ部門
     上記マイスター部門の応募条件を充足しないが、1回以上の実施がある取組であり、
     地域への国内外の観光客の増加の効果が期待できるスポーツ文化ツーリズム。

2.公募要件
 次の[1]~[3]すべてを満たす取組又はイベントとする。
  [1]「スポーツ」と「文化資源」を組み合わせたものであること。
  [2]国内外の観光客の増加、長期滞在を促す仕組みや地域への経済波及効果につながる工夫があること。
  [3]地域の活力の着実な増加につながるものであること。
  【取組例】
   スポーツや芸術・文化鑑賞を体験できる長期滞在型レジャー
   世界文化・自然遺産の中でのウォーキング
   伝統文化を取り入れた踊り・ダンスの体験 等

3.公募期間
 平成30年7月31日(火)~9月18日(火) 17時必着
このページに関するお問い合わせ
観光庁観光資源課 三宅(亮)、佐々木、川口
電話:03-5253-8111(代表) (内線:27807、27819、27827)
    03-5253-8925(直通)
FAX:03-5253-8930

ページの先頭に戻る