「スノーリゾート地域の活性化推進会議」におけるモデル事業の実施~スノーリゾート地域の活性化に向けたモデル事業実施者を募集します!~
最終更新日:2018年10月3日
観光庁は、「スノーリゾート地域の活性化推進会議」において策定したアクションプログラムにおける取組として、国内外からのスノーリゾートへの誘客に向けたモデル事業を実施するため、本日よりモデル事業実施者を募集します。 |
観光庁は昨年10月に「スノーリゾート地域の活性化推進会議」(以下、「推進会議」という。)を設置し、スノーリゾート地域の活性化に向けた取組について検討を行っております。
今般、アクションプログラムにおける取組の一環として、「訪日外国人の誘客」、「日本人の誘客」に向けたモデル事業を実施し、事業成果の検証、全国への展開を行うこととし、以下のとおりモデル事業実施者を募集します。
【公募概要】
1.対象事業
1件あたり450万円(税込)を上限とし、下記(1)[1]~[3]、(2)[1]、[2]のいずれか一つ以上に取り組むモデル事業実施者を2者程度選定。
(1)訪日外国人の誘客への対応
[1]スノースポーツ人口の増加が期待される中国を中心としたアジア市場をターゲットとした受入体制の整備・
スノーアクティビティの造成・魅力の発信
[2]欧米豪市場をターゲットとした受入体制の整備・スノーアクティビティの造成・魅力の発信
[3]外国人スキーインストラクターやスキー観光(ツアー)ガイド等の充実及び日本人インストラクターの育成
(外国語スキル・ CS(Customer Satisfaction)向上のためのスキル・プロフェッショナル意識の向上等)
(2)日本人の誘客への対応
[1]日本人のスノースポーツ人口拡大に向けた、小中学生等を対象としたスキー教室、イベント等の充実
[2]スノーリゾート地域における来訪者の幅広いニーズに対応するため、「(1)訪日外国人の誘客への対応」に
おける取組と合わせた地域の観光資源と連携したスノーアクティビティ等の充実
※本モデル事業は補助金、交付金の類ではなく、観光庁における調査事業の一環として行うものであり、当該取組に要する経費を負担するものです。
2.公募期間
平成30年10月3日(水)~11月2日(金)17:00(必着)
3.応募要件
詳細については、下記の公募要領をご覧下さい。
観光庁観光資源課 戸部、三宅(亮)、川口
TEL:03-5253-8111(代表)(内線27-807、27-827)
03-5253-8925(直通)
FAX:03-5253-8930