最終更新日:2015年4月22日
これまで観光庁では、地域経済や雇用創出において大きな役割を担う地域の旅館・ホテルを対象に、経営改善を図るため首都圏の大学や地方大学との連携により人材育成事業を実施して参りました。 この度、更なる教育機会創出の観点から、日本初のMOOC(大規模無料オンライン講座)サービスである「gacco」の仕組みを利用して、旅館・ホテルの経営改善に向けた講座を開講します。講座は平成27年5月26日(火)よりインターネット上で配信スタート。いつでも、どこでも、誰でも、無料で学習が可能です。
本講座では、「旅館経営教室 ~生産性改革で収益力の強化」と題して、一般社団法人 サービス産業革新推進機構 代表理事 内藤 耕 氏 による 旅館・ホテルの経営改革に向けた実践的な講義を予定しております。
本講座が、旅館・ホテル経営者や現場従業員の方には、経営革新に向けた実践的なノウハウや知識習得の場として、一般の方々には「旅館・ホテル」に対する理解、関心をより深めていただく機会となれば幸いです。
専用ウェブサイトとプロモーションビデオのご案内
オンライン講座「旅館経営教室」専用ウェブサイト
※本日4月22日より運用開始となります。受講を希望される方はこちらのサイトにアクセスし、事前に受講登録をお願いいたします。
オンライン講座「旅館経営教室」プロモーションビデオ
参考資料
観光庁 観光産業課 担当:小俣、狩谷
TEL:03-5253-8111(内線27-308)
03-5253-8329(直通)
FAX:03-5253-1585