○ 観光庁では、このたび、「国際交流拡大のためのMICE推進方策検討会」における議論を踏まえて、「MICE推進ア
クションプラン」をとりまとめました。
○ 今後の取組みとして、
1.アクションプランの内容について自治体等関係者に幅広く広報。
2.来年度の国内外に向けた大規模なプロモーションの実施(Japan MICE Yearの展開)に向けた検討を開始。
3.MICEの実態調査の実施や、関係者からなる連絡協議会の立ち上げ。
などアクションの着実な実施を進めていきます。そのため、平成22年度予算要求においても、このアクションプランの
実行に関する要素を盛り込んでいくこととしています。
○ 今後、MICEの持つ様々な意義・効果について国民の理解を得るために、MICEの認知度を高めるためのあらゆる
行動を取っていきます。そのために、まずは観光庁としても部門の呼称を「国際会議担当」から、「MICE担当」へと変
更することとしています。
○ 今後、これらアクションについては、観光庁を中心に、上記「連絡協議会」等を活用して、MICE関係主体と十分連
携を取りつつ実施していきます。
※ MICE とは:企業等の会議(Meeting)、企業の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive(Travel))、
国際会議(Convention)、イベント、展示会・見本市(Event/Exhibition) の頭文字のこと。