世界の観光大臣に、挑む~G20観光大臣会合の登壇者をピッチコンテストで選抜~
最終更新日:2019年7月16日
観光庁は、「観光×テック」*をテーマとしたピッチコンテスト**を10月1日に開催し、G20観光大臣会合で各国・国際機関の代表に紹介する革新的な民間の取組を発掘します。観光分野の課題を解決するベストプラクティスを大臣会合の場で共有し、持続可能な観光の実現を目指します
* 観光の多面的な発展に資する先進的な技術・サービス
** 自社のサービスや技術を短い時間でプレゼンし、その優劣を競うもの。
〇観光庁では、令和元年10月1日(火)に神田明神文化交流館地下1階EDOCCO STUDIOで開催する「観光×テック」をテーマとしたピッチコンテスト「G20 Tourism Innovation Pitch」の参加者を7月16日(火)から8月29日(木)まで募集します。(公募要領等の詳細は別紙をご参照ください。)
〇ピッチコンテストでは、観光とテクノロジーの専門家等が参加団体のプレゼンテーションを審査し、観光分野での課題解決につながる民間のサービスや技術の中から、革新的で社会的な影響の大きいものを発掘します。
〇ピッチコンテストの上位3団体は、10月26日(土)に北海道倶知安町で開催するG20観光大臣会合の官民セッションで、各国・国際機関の代表団を前にプレゼンテーションをする機会を獲得します。
〇観光分野の課題を解決する民間のベストプラクティスを各国・国際機関で共有し、議論を深めることで、全世界的な規模で持続可能な観光の実現に向けた取組が加速することを期待しています。
【ピッチコンテストの概要】
応 募 締 切:8月29日(木)
応募書送付先:g20tmm@qunie.com (メールにて提出)
一次書類審査結果発表:9月中旬予定
ピッチコンテスト:10月1日(火)13:00~18:00(予定)
@神田明神文化交流館地下1階EDOCCO STUDIO (東京都千代田区外神田2-16-2) ※上位入賞者の発表はピッチコンテスト当日に行います。
【G20観光大臣会合の概要】
開催地:北海道倶知安町(ニセコHanazonoリゾート)
開催日:10月25日(金)及び26日(土)
※上位入賞者が登壇する官民セッションは26日(土)午後の予定
観光庁国際観光部参事官(国際関係) 地主、淺野、今村
代表:03-5253-8111 内線:27508、27502、27534
直通:03-5253-8922 FAX番号:03-5253-8128