より女性が活躍できる観光先進国を目指して~第4回観光分野における女性活躍推進に向けた検討会を開催~
最終更新日:2020年2月14日
観光庁は、女性活躍を通じた観光先進国への取組強化を目指し、観光分野における女性が働きやすい環境や人材育成の方策とともに、多様な女性人材の確保等に関する検討を行うべく、「第4回観光分野における女性活躍推進に向けた検討会」を2月18日に開催いたします。
○ 本年度最終回となる第4回検討会は、地域で観光業に携わる女性活躍の現状と課題に関するアンケート結果を報告するとともに、ゲストスピーカーから地域の具体的な取組の紹介、ダイバーシティのマネジメントについて発表を行います。
○ また、今年度実施した「観光業でキャリア再発進プロジェクト」についての事業報告と来年度の女性活躍関連予算についての各省庁からの報告を足がかりに、観光分野における女性活躍推進に向けた今後の方向性と課題について意見交換を行います。
開催概要
1.日時:令和2年2月18日(火) 13:00~15:00
2.場所:中央合同庁舎3号館 8階 国際会議室
3.委員:別紙1のとおり
4.議事:(1)観光分野における女性活躍の現状と課題
(2)本年度のまとめ及び今後の方向性について
取材について
・本検討会は、報道機関にかぎり全議事傍聴可。ただし、カメラ撮りは冒頭のみ可能です。(事前登録要)
・取材/傍聴を希望される場合、別紙2「取材・傍聴申込書」に必要事項を記入の上、2月17日(月)12:00までにFAXでお申込みください。
・当日は、12:50までに直接会場へお越しください。
・本検討会の資料及び議事概要については、後日、観光庁HPにて公表します。
観光庁国際観光部参事官(国際関係) 淺野、小俣、渡邊
代表:03-5253-8111 内線:27502、27506、27516
直通:03-5253-8922 FAX番号:03-5253-8128