観光庁は、自然災害の多い日本において訪日外国人旅行者が安心して旅行できるよう、国内における緊急地震速報、津波警報、気象特別警報等をプッシュ型で通知できる外国人旅行者向け災害時情報提供アプリSafety tipsを監修しています。
今般、観光庁では、より多くの訪日外国人旅行者に災害時情報を届けるため、アプリ制作会社の協力を得て、Safety tipsの災害時情報を配信するサービスを他のアプリでも共有いただけるようにしました。Safety tips API(※1)を利用することにより、一から仕組みを構築することなく、事業者がお持ちのアプリケーションサービスで災害時情報を5言語(英語・中国語(簡体字/繁体字)・韓国語・日本語)で配信していただくことが可能になります(※2)。
訪日外国人旅行者の旅中での安全、安心に役立つSafety tips APIのご活用をぜひご検討ください。
※1 API= Application Programming Interface
※2 導入、維持管理にあたって実費分の費用負担をいただくことがあります。詳細はお問い合わせください。
