ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2020年 > 第3回「非常時における外国人旅行者の安全・安心の確保に向けた検討会」の開催について
ページ本文

第3回「非常時における外国人旅行者の安全・安心の確保に向けた検討会」の開催について

印刷用ページ

最終更新日:2020年1月17日

 非常時の外国人旅行者対応については、政府として「非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のための緊急対策」をとりまとめ、日本政府観光局(JNTO)を中心に多言語情報発信手段(Twitter やアプリ等)を活用し情報発信を行っておりますが、これらの情報がより多くの方に確実に届くような手法や周知等について、不断の見直しが必要と考えております。
 また、情報発信について、各事業者等における多言語での情報発信は一定程度進展していますが、更に幅広い主体による多言語での情報発信を強化する必要があります。
 上記を踏まえ、実態を把握した上で、各主体における課題の整理、関係者間の連携の強化、好事例の共有等を通じ、災害等の非常時における外国人旅行者への対応力の強化に向けた検討を行います。
 第3回検討会では、非常時における外国人旅行者に対する地方自治体対応や観光・宿泊施設等地域関係者の現地対応等について、具体的な議論を行います。

                            記

1.開催概要 日時:令和2年1月21日(火)14:00~16:00
1.開催概要 場所:中央合同庁舎3号館11階 特別会議室
2.議題 非常時における外国人旅行者に対する地方自治体対応・地域関係者の現地対応等について 等
3.委員 「別紙1」のとおり
4.その他
● 本検討会は、非公開ですが、冒頭挨拶までのカメラ撮りは可能です。
● 取材を希望される方は 1月20日(月)17:00迄に、「別紙2」取材申込書に必要事項を記入の上、FAX にてお申し込みください。
● 当日は、13:45迄に会場にお越しください。
● 本検討会の議事概要等については、後日、観光庁HPに掲載します。
このページに関するお問い合わせ
観光庁 外客受入担当参事官室 担当:山口、前川、佐藤、松田
TEL 03-5253-8111(内線27906、27911)、03-5253-8972(直通)
FAX 03-5253-8123

ページの先頭に戻る