ICTサービス等を活用した更なる訪日外国人旅行者の受入環境改善に向けて
「サービス提供企業ご紹介・交流セミナー~訪日外国人旅行者の受入お悩み解決~in九州」の開催
最終更新日:2020年2月4日
この度、観光庁では、訪日外国人旅行者の更なる満足度向上に向け、特に地方の観光現場においてICT等を活用した先進的・革新的なサービスの導入を後押しすべく、地方公共団体をはじめとした観光関係者の方々にインバウンドに係るサービス提供企業をご紹介し、また交流をしていただく機会を提供するセミナー(以下、マッチングセミナー)を九州地方にて開催いたします。
なお、本マッチングセミナーについて、東北地方及び四国地方に引き続いての開催となります。
○ 訪日外国人旅行者の更なる満足度向上には、特に地方の観光現場において、ICT等を活用した先進的・革新的なサービスを積極的に取り入れることが必要不可欠であると考えております。
○ また、観光分野においては、ベンチャー企業を中心にICT等を活用しながら各方面に特化した先進的・革新的サービスを提供する企業(以下、インバウンドベンチャー※)が増加傾向にあります。
※インバウンドに係る先進的ICTサービス等を提供するベンチャー企業
○ 上記を踏まえ、訪日外国人旅行者の旅行環境を刷新し、更なる満足度向上を図るべく、観光関係者とインバウンドベンチャー等サービス提供企業とのマッチングセミナーを開催いたします。
記
1.開催概要(詳細は別添1参照)
日時:令和2年2月20日(木) 13:00~17:00
場所:長崎県長崎市出島町2番1号 長崎県美術館 ホール
参加申込み:別添1「お申込方法」をご覧ください
2.取材について
○ 本マッチングセミナーは、フルオープンといたします。取材を希望する方は、2月19日(水)17:00までに、別添2「取材申込書」を以下セミナー事務局へ送付下さい。
・セミナー事務局( PwCコンサルティング合同会社 )
Mail:jp_inbound_seminar@pwc.com
Tel:080-9685-4378
観光庁 外客受入担当参事官室 担当:高橋、矢島、羽賀
TEL 03-5253-8111(内線27915、27921)
03-5253-8972(直通)
FAX 03-5253-8123