○九州北部地域の宿泊施設・観光施設は豪雨の影響により一部の施設が影響を受けましたが、通常通り営業しております。 ○土砂崩落等の被害を受け通行不能となっておりました道路につきましては復旧が順次進んでおります。 ○一部運転を見合わせておりましたJR九州の久大本線は、平成30年7月14日をもちまして運転を再開しております。 また、日田彦山線の一部で列車の運転を見合わせておりますが、バスによる代行輸送が実施されております。 |
- 九州北部地域の宿泊施設・観光施設の最新情報については、こちら(九州運輸局ホームページ)をご覧ください。
- 九州全般の公共機関、鉄道(JR九州・西鉄・地下鉄・JR西日本・ほか)、バス、フェリー、航空の運行(航)情報については、「九州のりものinfo.com」をご覧ください。
- 道路の状況については「九州地方道路情報提供システム」をご覧ください。
- その他、総合的な災害情報については「総合災害情報システム DIMAPS」をご覧ください。
- 外国人旅行者への情報については、こちら(JNTOウェブサイト)をご覧ください。
- 外国人旅行者向けプッシュ型情報発信アプリ「Safety tips」について
- 訪日外国人旅行者受入可能な医療機関のウェブサイトについて
また、本ウェブサイトでは、不慮のケガ・病気になった際に役立つ医療機関の利用ガイドも掲載し、訪日外国人旅行者の安心・安全確保へ取り組んでおります。
【英語サイト】 http://www.jnto.go.jp/emergency/eng/mi_guide.html
【中国語(繁)サイト】 http://www.jnto.go.jp/emergency/chc/mi_guide.html
【中国語(簡)サイト】 http://www.jnto.go.jp/emergency/chs/mi_guide.html
【韓国語サイト】 http://www.jnto.go.jp/emergency/kor/mi_guide.html
【日本語サイト】 http://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/mi_guide.html