
最終更新日:2022年4月1日
〇学校法人 明海大学
【講座テーマ】
地域観光産業の強化を担う宿泊施設のための中核人材育成プログラム 第4期 (オンライン)
【日程】
2022年2月2日(水)・2月9日(水)・2月16日(水)
【募集期間】
2021年12月20日(月)
【募集人員・受講料】
20名/無料
【HP】
https://www.meikai.ac.jp/news/3_11.html
【問合せ先】
明海大学ホスピタリティ・ツーリズム総合研究所
電話番号:047-355-5972
メール: htken@meikai.ac.jp
〇国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学
【講座テーマ】
文部科学省認定職業実践力育成プログラム(BP)
北陸観光コア人材育成スクール
【日程】
2021年10月6日(水)~2022年2月25日(金)
【募集期間】
2021年7月1日(木)~8月6日(金)
【募集人員・受講料】
20名/80,000円(※一部補助有/HP要確認)
【HP】
https://www.ces-jaist.com/
【問合せ先】
北陸先端科学技術大学院大学
北陸観光コア人材育成スクール事務局(地域連携推進センター内)
電話番号:0761-51-1752(1771)
メール:info_ces@ml.jaist.ac.jp
〇国立大学法人 信州大学
【講座テーマ】
ユニバーサルフィールド・コンシェルジュ養成講座
【日程】
2021年6月12日(土)~令和4年3月
【募集期間】
2021年5月18日(火)~6月2日(水)
【募集人員・受講料】
未定/55,000円
【申込条件】
ユニバーサルツーリズムに従事もしくは今後従事する方で、同一所属から複数名でお申込みいただける方。
申込時小論文にて選考させていただきます。
【HP】
https://www.shinshu-u.ac.jp/project/ufc/
【問合せ先】
ユニバーサルフィールド研究推進事務局(担当:加藤)
信州大学学務部学務課内
電話番号:0263-37-2193
メール:ufshinshu@shinshu-u.ac.jp
〇国立大学法人 滋賀大学
【講座テーマ】
ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座
【日程】
2021年8月18日、9月1日、9月(未定)、9月29日、10月12,13日、10月27日、11月17日、12月15日、2022年1月19日
【募集期間】
2021年7月1日(木)17時
【募集人員・受講料】
15名/無料(一部負担あり)
【HP】
https://www.shiga-u.ac.jp/wtp-school/
【問合せ先】
国立大学法人滋賀大学 産学公連携推進課(担当:北川)
電話番号:0749-27-1141
メール:soc-coop@biwako.shiga-u.ac.jp
〇学校法人濱名山手学院 関西国際大学
【講座テーマ】
ツーリズムプロデューサー養成講座
【日程】
(予定)
【募集期間】
(未定)
【募集人員・受講料】
未定/未定
【HP】
未定
【問合せ先】
関西国際大学 神戸山手キャンパス 社会連携課 担当:川越
電話番号:078-371-6811
メール:exc@kuins.ac.jp
〇国立大学法人 和歌山大学
【講座テーマ】
和歌山大学「観光・地域づくり」講座
【日程】
2021年10月14日、21日、11月11日、25日、12月9日
【募集期間】
各回開始1時間前まで。但し、定員に達し次第受付終了。
【募集人員・受講料】
300名/無料
【HP】
http://www.wakayama-u.ac.jp/tourism/news/2021090700029/
【問合せ先】
観光学部 観光実践教育サポートオフィス
電話番号:073-457-8581/8553
メール:t-renkei@ml.wakayama-u.ac.jp
〇国立大学法人 山口大学
【講座テーマ】
SDGsによるスポーツ観光講座
【日程】
2021年8月25日~11月25日(全6回)
【募集期間】
2021年7月15日(木)~8月10日(火)
【募集人員・受講料】
15名/無料(宿泊研修の宿泊費は自己負担)
【HP】
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/kanko-sdgs
【問合せ先】
SDGsによる山口県のスポーツ観光講座事務局
国立大学法人 山口大学 経済学部 観光政策学科(西尾研究室内)
TEL:083-933-5517(担当:木寺、鳴尾)
メール:kanko-sdgs@yamaguchi-u.ac.jp
〇国立大学法人 愛媛大学
【講座テーマ】
愛媛・四国の儲かる観光サービス業を担う中核人材育成講座
【日程】
2021年9月28日(火)~12月7日(火)
【募集期間】
未定
【募集人員・受講料】
10名/無料
【HP】
https://www.ehime-u.ac.jp/data_relese/data_relese-172827/
【問合せ先】
愛媛大学法文学部観光人材リカレント事業事務局
電話番号:089-927-9260
メール:kankojin@stu.ehime-u.ac.jp
〇国立大学法人 大分大学
【講座テーマ】
宿泊業の伝統と経営革新
【日程】
2022年2月(予定)
【募集期間】
未定
【募集人員・受講料】
未定/未定
【HP】
未定
【問合せ先】
大分大学経済学部・松隈研究室
電話番号:097-554-7680
メール:himatsu@oita-u.ac.jp
〇国立大学法人 小樽商科大学
【講座テーマ】
令和3年度観光産業の中核を担う経営人材育成講座
【日程】
2021年10月27日~28日、11月8日~9日、12月7日
【募集期間】
2021年10月8日(金)まで
【募集人員・受講料】
20名程度/無料
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、北海道及び青森県内在住の方を想定しています。
【HP】
https://www.otaru-uc.ac.jp/cgs_news/173099/
【問合せ先】
国立大学法人小樽商科大学
グローカル戦略推進センター産学官連携推進部門
観光産業の中核を担う経営人材育成講座事務局
電話番号:0134-27-5499
メール:cbcjimu@office.otaru-uc.ac.jp
〇学校法人 東洋大学
【講座テーマ】
ビジネスリーダーを目指す女性のための「最新・観光講座2021」
【日程】
2021年10月16日、10月23日、11月13日、11月20日、11月27日
時間10:00~12:00
【募集期間】
2021年9月1日~10月6日(水)まで
【募集人員・受講料】
30名程度/5,500円(全5回分)
【HP】
https://www.toyo.ac.jp/social-partnership/csc/koza/koza/2019list/2021aki-itiran/
東洋大学ホームページ:講座№R2)
【問合せ先】
学校法人 東洋大学
社会貢献センター
電話番号:03-3945-7635
※申し込み方法等詳細は、各大学にお問合せください。