ページトップ

[本文へジャンプ]

政策について
観光庁ホーム > 政策について > 国際観光 > 外国人旅行者の増加にともなうトラブルに関する自治体向け「安心・安全相談窓口」
ページ本文

外国人旅行者の増加にともなうトラブルに関する自治体向け「安心・安全相談窓口」

印刷用ページ

最終更新日:2019年9月10日

外国人旅行者の不慮のケガ・病気への対応に取り組む自治体向け「安心・安全対応相談窓口」を設置します。

趣旨

外国人旅行者の増加に伴い、地域における不慮のケガ・病気などのトラブル事例が増加、又は増加していくことが想定される中、観光庁及び地方運輸局観光部等に自治体向け「安心・安全対応相談窓口」を設置します。

「安心・安全対応相談窓口」の役割

自治体の観光部署から、他地域の事例や他省庁の制度などの照会があった際に、一元的な窓口として機能してまいります。
なお、相談窓口では、全国を10のエリアに分け、エリアごとの担当が相談をお受けします。

窓口の体制

各地方運輸局・沖縄総合事務局

  • 北海道
  • 北海道運輸局 観光部 観光企画課
    011(290)2700
  • 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
  • 東北運輸局 観光部 観光地域振興課
    022(380)1001
  • 茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨
  • 関東運輸局 観光部 観光地域振興課
    045(211)7265
  • 新潟、富山、石川、長野
  • 北陸信越運輸局 観光部 観光企画課
    025(285)9181
  • 福井、岐阜、静岡、愛知、三重
  • 中部運輸局 観光部 観光地域振興課
    052(952)8009
  • 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
  • 近畿運輸局 観光部 観光地域振興課
    06(6949)6411
  • 鳥取、島根、岡山、広島、山口
  • 中国運輸局 観光部 観光企画課
    082(228)8701
  • 徳島、香川、愛媛、高知
  • 四国運輸局 観光部 観光企画課
    087(802)6735
  • 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
  • 九州運輸局 観光部 観光企画課
    092(472)2330
  • 沖縄
  • 沖縄総合事務局 運輸部企画室
    098(866)1812
このページに関するお問い合わせ
観光庁外客受入参事官室
TEL:03-5253-8972(直通)

ページの先頭に戻る