ページトップ

[本文へジャンプ]

政策について
ページ本文

魅力ある日本のおみやげコンテスト

印刷用ページ
  このページはアーカイブ情報です。最新の情報とは異なる場合があります。  

最終更新日:2015年7月3日

「魅力ある日本のおみやげコンテスト」は、魅力ある日本のおみやげを発掘・育成し、地域ブランドの振興を図るとともに、「おみやげ」を通して日本の魅力を海外に伝え、日本への来訪を促進することを目的として、2005~2013年までの9年間、観光庁主催で実施していました。外国の方々から見た品質やデザイン等の観点から、魅力ある日本のおみやげを選定し、公平な審査のもと表彰をするものです。

2014年からは、「おみやげグランプリ」として、「おみやげコンテスト」を事業継承するかたちで、知られざる日本の魅力を再発見できるようなおみやげを発掘するとともに、日本の伝統から最新の技術・デザイン、名産、食などのPR・情報発信の機会とすることにより、全国及び地域のブランド振興を図ることを目的に、「ふるさと祭り東京実行委員会」が実施されています。

過去の受賞商品(2005~2015)

魅力ある日本のおみやげコンテスト 2012開催概要

このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光地域振興部 観光資源課
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
大岡、細井
代表 03-5253-8111(内線 27-823)
直通 03-5253-8924 

ページの先頭に戻る