ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2020年 > 都道府県別消費税免税店数(2020年9月30日現在)について
ページ本文

都道府県別消費税免税店数(2020年9月30日現在)について

印刷用ページ

最終更新日:2020年12月21日

2020年9月30日現在の都道府県別における消費税免税店数(以下、免税店数)をとりまとめましたので、ご報告します。 全国の免税店数は55,134店となり、地方の免税店数は前回調査より0.6%増の20,787店となり、コロナ禍でも微増となっています。

概要

本年9月30日時点の免税店数は、全国で55,134店となり、本年3月31日(前回調査)からの半年間で0.9%増の467店の増加となった。 免税店数の内訳としては、三大都市圏で34,347店、三大都市圏を除く地方で20,787店となった。 本年3月31日からの半年間で、三大都市圏では1.0%増、地方では0.6%増となった。
免税店数 円グラフ(20200930)
免税店数円グラフ(地方部、三大都市圏 2012年4月1日と2020年9月30日比較)
このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光戦略課
淺野、岩井、水野、中川、光岡(内線27202、27209、27218、27206、27220)
TEL:03-5253-8111(代表) 03-5253-8322(直通)

ページの先頭に戻る