ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2018年 > 三重県鳥羽市において「第8回日越観光協力委員会」を開催しました
ページ本文

三重県鳥羽市において「第8回日越観光協力委員会」を開催しました

印刷用ページ

最終更新日:2018年11月14日

 観光庁髙科審議官は、「第8回日越観光協力委員会」に出席し、二国間の会談やアクションプランへの署名を行いました。

開催日時

平成30年11月8日(木)~11月9日(金)

場所

鳥羽国際ホテル(三重県鳥羽市)

出席者

日本側:観光庁 髙科審議官、日本政府観光局 小堀理事、一般社団法人日本旅行業協会 志村理事長 等
越  側:ベトナム政府観光総局 ハー・ヴァン・シィウ副長官、ベトナム旅行協会 カオ・ティイ・ゴック・ラン副会長 等

内容

 11月8日(木)に開催された「第8回日越観光協力委員会」では、観光交流人口拡大に向けた各国の取組についてプレゼンテーションを行うとともに、その後のディスカッションにおいては、「両国におけるガイド不足に関する問題」や「旅行博等を通じた連携の強化」などについて議論が交わされた。
 また、観光庁髙科審議官とベトナム観光総局シィウ副長官が2020年までに相互交流人口を150万人へ拡大させるための両国の具体的な取組を示した「アクションプラン」へ署名を行い、次回は2020年にベトナムにおいて開催することが決定した。
 11月9日(金)は、三重県内の観光地を視察した。

このページに関するお問い合わせ
観光庁国際観光課 川口、小林
代表:03-5253-8111(内線:27514、27442)

ページの先頭に戻る