福井県あわら市において「第33回日韓観光振興協議会」を開催しました | 2018年 | トピックス | 報道・会見 | 観光庁
ページトップ
[本文へジャンプ]
ご意見箱
サイトマップ
English
文字の大きさ
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
ご意見箱
サイトマップ
English
観光庁ホーム
>
報道・会見
>
トピックス
>
2018年
> 福井県あわら市において「第33回日韓観光振興協議会」を開催しました
ページ本文
福井県あわら市において「第33回日韓観光振興協議会」を開催しました
最終更新日:2018年12月10日
観光庁髙科審議官は、「第33回日韓観光振興協議会」に出席し、二国間の意見交換や確認文書への署名を行いました。
開催日時
平成30年12月5日(木)
場所
福井県あわら市 あわら温泉「清風荘」
出席者
日本側:観光庁 髙科審議官、日本政府観光局 志村総括理事、一般社団法人日本旅行業協会 坂巻副会長 等
韓国側:文化体育観光部 金観光政策局長、韓国観光公社 朴国際観光本部長、韓国旅行業協会 梁会長 等
内容
10月の日韓観光大臣会合において両国間の相互交流をバランスよく増加させることについて合意したことをふまえ、今後更に日韓双方向交流の拡大を図るための方策とそれに向けた日韓協力について議論し、以下5項目について、確認文書に署名しました。
・日韓関係の基盤となる観光交流の継続的、安定的な推進
・両国相互交流をバランスよく拡大するための相互努力
・地方訪問の誘致及び地方観光の活性化
・緊急事態時の協力の強化
・若者の交流の活性化
また、次回は2019年に韓国で開催することが決定しました。
第33回日韓観光振興協議会確認文書
観光庁国際観光課 川口、酒井
代表:03-5253-8111(内線:27514、27530)
報道発表
会見関係
トピックス
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
タグの直前を