ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2019年 > 「UNWTOガストロノミーツーリズム世界フォーラム」における国内開催候補地の募集を開始!
ページ本文

「UNWTOガストロノミーツーリズム世界フォーラム」における国内開催候補地の募集を開始!

印刷用ページ

最終更新日:2019年6月19日

 近年、食は世界無形遺産の主要な要素であることや、旅行者にとって重要な魅力として高まりを見せ、「ガストロノミーツーリズム (※1)」の概念が世界で浸透しつつあります。その取組の一つとして、国連世界観光機関(UNWTO)は、2015年から「UNWTOガストロノミーツーリズム世界フォーラム」を開催しています。
 このたび、観光庁は、2022年の同フォーラム日本誘致に向け、開催を目指す自治体を募集いたします。


(※1) ガストロノミーツーリズムとは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズムのこと

公 募 概 要

(1)エントリー・応募受付期間
   エントリー受付期間:令和元年6月19日(水)~ 令和元年7月17日(水)17:00必着
   応募受付期間:令和元年7月18日(木)~ 令和元年8月9日(金)17:00必着
 
(2)エントリー・応募の要件
   ガストロノミーツーリズムに関心のある自治体であること
 
(3)募集内容
   以下のフォーラムの国内開催候補地を募集:
     名   称:  第8回UNWTOガストロノミーツーリズム世界フォーラム(仮称)
     開催時期:  2022年度春~秋を想定(具体的な時期はUNWTOと協議)
 
(4)エントリー・応募に関する問い合わせ先
   ガストロノミーツーリズム世界フォーラム国内都市選定事務局(クリックしてください)
 
 その他詳細については、別添の「応募要領」をご覧ください。
 

別 添 資 料 一 覧

このページに関するお問い合わせ
   観光庁 MICE推進室
   直通:03-5253-8938

ページの先頭に戻る