近年、食は世界無形遺産の主要な要素であることや、旅行者にとって重要な魅力として高まりを見せ、「ガストロノミーツーリズム (※1)」の概念が世界で浸透しつつあります。その取組の一つとして、国連世界観光機関(UNWTO)は、2015年から「UNWTOガストロノミーツーリズム世界フォーラム」を開催しています。
このたび、観光庁は、2022年の同フォーラム日本誘致に向け、開催を目指す自治体を募集いたします。
(※1) ガストロノミーツーリズムとは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズムのこと