日露観光当局間の「観光分野における2020年から2023年までの期間の共同活動プログラム」の署名・交換について | 2019年 | トピックス | 報道・会見 | 観光庁
ページトップ
[本文へジャンプ]
ご意見箱
サイトマップ
English
文字の大きさ
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
ご意見箱
サイトマップ
English
観光庁ホーム
>
報道・会見
>
トピックス
>
2019年
> 日露観光当局間の「観光分野における2020年から2023年までの期間の共同活動プログラム」の署名・交換について
ページ本文
日露観光当局間の「観光分野における2020年から2023年までの期間の共同活動プログラム」の署名・交換について
最終更新日:2019年7月1日
令和元年6月29日(土)、日露観光当局は、「観光分野における2020年から2023年までの期間の日本国観光庁とロシア連邦観光庁との間の共同活動プログラム」に署名し、日露首脳会談後に両首脳立ち会いの下で行われた署名文書交換式において、署名文書の交換を行いました。
日露首脳会談に伴う署名文書交換式の概要
1.日時
令和元年6月29日(土)19:30~20:00
2.場所
ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区城見1-4-1)
3.出席者
日本側 : 田端観光庁長官
ロシア側: オレシュキン経済発展大臣 (署名者は、ドグゾヴァ観光庁長官)
4.「2023年までの共同活動プログラム」の主な内容
○ 目標として、2023年にはお互いの訪問者数を、それぞれ少なくとも20万人、合計40万人とする
○ 日露の地方間の観光ルートの創設に関する作業を行う
○ 観光プロモーション、観光行事の日程、統計データ等の情報を交換する
左:田端観光庁長官、右:オレシュキンロシア経済発展大臣
観光分野における2020年から2023年までの期間の日本国観光庁とロシア連邦観光庁との間の共同活動プログラム
[PDF:65KB]
観光庁国際観光部国際観光課欧米豪市場推進室
担当:保坂、長井
代表:03-5253-8111(内線27507、27426)
直通:03-5253-8923
報道発表
会見関係
トピックス
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年