ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2020年 > 第5回グローバルMICE都市・都市力強化対策本部 開催報告
ページ本文

第5回グローバルMICE都市・都市力強化対策本部 開催報告

印刷用ページ

最終更新日:2020年1月14日

開催概要

日 時:令和元年11月25日(月) 15:00~17:00
場 所:AP東京八重洲 11F K会議室
出席者:別紙座席表のとおり
議 題:
➢報告事項
➢各都市のインセンティブツアー向けコンテンツについて
➢各都市のMICEに関する取組紹介
 

議事概要

冒頭、観光庁髙科部長より挨拶。その後、以下のテーマについて報告及び意見交換を行った。主な内容は以下の通り。

<報告事項>
・内閣府地方創生推進事務局より、「企業版ふるさと納税について」について説明。
・経済産業省より、「展示会のトレンド」について説明。
・JETROより、「MICEの取組」について説明。
・観光庁より、「観光庁の実施事業」について説明。
・長崎市、姫路市より、「今年度コンベンションビューロー支援事業対象都市」の報告。
・JNTOより、「活動報告」について説明。

<各都市のインセンティブツアー向けコンテンツについて>
・札幌市より、「CSR/SDGs関連プログラム」について説明。
・仙台市より、「体験プログラム」について説明。
・千葉市より、「Chiba Monorailレセプション」について説明。

<各都市のMICEに関する取組紹介>
・東京都より、「MICE誘致への取組」について説明。
・横浜市より、「野毛おもてなしナイト」について説明。
・京都市より、「UNWTO/UNESCO会議」について説明。
・福岡市より、「G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議における取組について」について説明。
・名古屋市より、「大規模学会への支援事例」について説明。
・愛知県より、「AICHI SKY EXPOについて」について説明。
・広島市より、「テクニカルビジットのモデル事業」について説明。
・北九州市より、「北九州市グローバルMICE推進協議会などの誘致活動」について説明。

配付資料

関連ページ

このページに関するお問い合わせ
観光庁 国際観光部 国際観光課 佐藤、豊田
TEL代表:03-5253-8111(内線27607、27612)
TEL直通:03-5253-8938
FAX:03-5253-8128

ページの先頭に戻る