ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2014年 > 観光庁ランナーズインフォメーション研究所が新たにランニング、ウォーキングコースを認定!
ページ本文

観光庁ランナーズインフォメーション研究所が新たにランニング、ウォーキングコースを認定!

印刷用ページ

最終更新日:2014年3月27日

観光庁ランナーズインフォメーション研究所(http://runnersinfo.org/)は、歩いて楽しい、走って気持ちがいい、自転車で心地よいコースの紹介等を通じて、皆さんの周りにある公共物に、観光資源として新たな魅力を感じていただくため設立をしました。現在、皇居など25のランニング ・ ウォーキング・サイクリングコースを認定しています。

クルマではなく直に身を置いたときに感じることを大事にして、歩いて楽しい、走って気持ちがいい、自転車で心地よいコースを定期的に認定していきます。そこにある新しい視点を発掘することで、「走りに行きたい」、「歩きに行きたい」という新たな観光動機を創出し、地域の観光振興に寄与したいと考えております。

【認定コース概要】

[1]RUNのコース 017
コース名:「チャンピオンへの道」
推薦者:大橋秀行(元プロボクサー)
場所:静岡県伊東市
[2]RUNのコース 018
コース名:「ランナーがつくった道」
推薦者:川内 優輝(ランナー)
場所:埼玉県加須市
[3]WALKのコース 007
コース名:「修道院へとつづく並木道」                      
推薦者:舟越 桂(彫刻家)
場所:北海道北斗市
[4]WALKのコース 008
コース名:「開拓者が残した道」
推薦者:鈴木 心(写真家)
場所:福島県郡山市
※コースの詳細及び過去に認定したコースについては、ウェブサイト及び無料のiPhone及びAndroidアプリ「RUNNER’S INFO」をご参照下さい。【URL www.runnersinfo.org www.walkersinfo.org www.cyclistsinfo.org 】
このページに関するお問い合わせ
観光庁スポーツ観光推進室 能勢
代 表:03-5253-8111(内線:27-803)
直 通:03-5253-8924
FAX:03-5253-8930

ページの先頭に戻る