ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2018年 > 【平成30年2月5日】第6回「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議にあきもと副大臣が出席
ページ本文

【平成30年2月5日】第6回「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議にあきもと副大臣が出席

印刷用ページ

最終更新日:2018年2月5日

 あきもと副大臣は2月5日(月)に行われた、第6回『「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議』に出席しました。  検討会議は、歴史や文化だけにとどまらない新たな観光資源の開拓、外国人向けコンテンツの充実、受入環境整備、対外発信の強化等について課題を洗い出し、官民のそれぞれの主体が取り組むべき具体策について検討しており、年度内に提言をとりまとめる予定です。 あきもと副大臣は冒頭の挨拶において、「日本における観光コンテンツの更なる磨き上げを行い、多くの訪日外国人が楽しめるような環境整備を官と民が連携を図り、推進することで、訪日外国人の『コト消費』に繋がることを期待している」と述べました。
【平成30年2月5日】第6回「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議にあきもと副大臣が出席
「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議で挨拶をするあきもと副大臣

ページの先頭に戻る

タグの直前を