
最終更新日:2019年7月1日
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 ※建制順。以下同じ。 |
十和田奥入瀬インバウンド受入体制構築協議会 | 十和田奥入瀬インバウンド受入体制構築事業 | 十和田八幡平国立公園(南八甲田山麓エリア)、青森県十和田市中心街 |
株式会社ガクトラボ | 中国市場に向けた白山麓・循環型里山教育旅行事業 | 石川県及びその周辺地域 |
瀬戸内 海上リムジン事業実行委員会 | 瀬戸内 海上リムジン事業の実施及びそのプロモーションによる消費活性化モデル事業 | 香川県及び瀬戸内の島々 |
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 |
加太観光協会 | 日本初の公設海水浴場内のグランピングを活用した、ガストロノミーツーリズムとアクティビティ導入による滞在時間と消費拡大及び、和歌山の自然と海の豊かさを体験するプログラム開発の実施 | 和歌山県和歌山市 (加太地域) |
与路島観光協会 | 奄美大島・ハミャ島 富裕層向け「無人島プライベートビーチグランピング&マリンアクティビティ」モデル事業 | 鹿児島県奄美大島・与路島 |
株式会社ケー・アンド・エル | インド人ウェディング誘致による、閑散期の沖縄ビーチ活性化事業 | 沖縄県 |
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 |
暮らしぶりツーリズム協議会 | 訪日外国人旅行者に最適化された「弘前ねぷたの立体的体験コンテンツ造成」を契機とした、着地型旅行コンテンツのWebによるワンストップ販売体制構築事業 | 青森県弘前市 |
泉州 光と音の夢花火実行委員会 | 泉州 光と音の夢花火 訪日ゲスト向け桟敷席および着物ツアー開設 | 大阪府泉南市 |
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 |
一般社団法人松本市アルプス山岳郷 | 中部山岳国立公園の自然の癒し×食体験「EV ツーリズム」推進事業 | 長野県松本市 |
一般社団法人日本未来農業研究会 | e-Tanada構想”和み”~棚田で体感 和の文化~事業 | 長崎県佐世保市鹿町町 |
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 |
一般社団法人フード&エンターテインメント協会 | インバウンド向けアフターマイスによるナイトタイムエコノミーの活性化事業 | 東京都 |
DMO東京丸の内 | ナイトタイムエコノミー創生事業「伝統×革新 江戸東京夜市」 | 東京都千代田区 |
合同会社オーディーシー(Funny Japan Project) | Funny Japan Project (Standup Comedy) | 東京都台東区 浅草周辺 |
協同組合浅草おかみさん会 | 浅草ナイトタイムツアー「EDO IKI NIGHT(江戸粋ナイト)」創生事業 | 東京都台東区 浅草周辺 |
渋谷ミュージックナイトアウト協議会 | 音楽体験の夜間観光の資源化 | 東京都渋谷区 |
一般社団法人渋谷MICE協会 | 伝統芸能「能楽」「芸者」の外国人向けナイトタイム定期公演の実施と情報発信事業 | 東京都渋谷区 |
株式会社MONOLITH | SHIBUYA NIGHT MARKET | 東京都 表参道周辺 |
一般財団法人ふじよしだ観光振興サービス | 新たなナイトタイムエコノミーの担い手を呼び込む空き店舗活用事業 | 山梨県富士吉田市周辺 |
一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO) | 「海の京都」の特性を生かしたインバウンド向けナイトコンテンツ創出事業 | 京都府宮津市 |
OSAKA RIVER GO ROUND実行委員会 | OSAKA RIVER GO ROUND | 大阪府大阪市 |
株式会社 新通 | JAPAN RAINBOW NIGHT OUT (ジャパン・レインボー・ナイト・アウト) | 大阪府大阪市、沖縄県那覇市 |
公益財団法人福岡コンベンションビューロー | 地域資源を活かした新しいナイトコンテンツの創造による博多旧市街ナイトフェス(仮称)の実施 | 福岡県福岡市 |
一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォーム B-bizLINK | 夜の地獄めぐりと地獄の夜市 | 大分県別府市 |
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 |
一般社団法人駒ヶ根観光協会 | 【長野県伊那谷・駒ヶ根】美景×ドローン『空巡り』 | 長野県駒ヶ根市、飯島町、宮田村、中川村 |
アルティテュード株式会社 | 「下関歴史VR探索マップ」プロジェクト | 山口県下関市 |
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 |
一般社団法人白馬村観光局 | ラグビーワールドカップ2019に向けた、「白馬村 スノーリゾートオフシーズン活用×オーストラリア人富裕層集客」施策事業 | 長野県白馬村 |
長良川温泉泊覧会実行委員会 | 長良川河畔の鵜飼文化・自然景観を活用した新たな観光体験創出事業 | 岐阜県岐阜市 |
一般社団法人みえゴルフツーリズム推進機構 | ゴルフツーリズムを活用した外国人高所得者層の地方への誘客促進事業 | 三重県 |
Kinosaki Luxury Travel Alliance | ラグビーワールドカップ2019を契機とする「富裕層×欧米豪×個人旅行客」向け連泊滞在型事業 | 兵庫県豊岡市 |
一般社団法人ノオト | 旧街道をローカルガストロノミーで彩る“KAIDO”プロジェクト | 兵庫県丹波篠山市 |
大歩危・祖谷いってみる会 | 富裕層向け知的コンテンツ整備による滞在長期化実証事業 -Iya Liberal Arts College- |
徳島県三好市 |
応募団体名 | 事業名 | 実施予定地域 |
伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会 | 事業者基盤の強化による新コンテンツ造成事業 | 三重県 伊勢志摩国立公園 |
Family Experience Japan | 主要観光都市に宿泊するお子様連れ家族観光客に向けた郊外体験ツアーの造成及びその検証~京都中心からお茶の京都(京都府南部)へ誘客する自然文化体験ツアー~ | 京都府南部 |
有田インバウンド体験コンテンツ協議会 | 訪日外国人視点による自然と陶磁器文化の融合した体験コンテンツ・ストーリー事業 | 佐賀県有田町 |