ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2018年 > 宿泊業における人材確保のための実践的なノウハウを学習~オンライン講座を開講します!~
ページ本文

宿泊業における人材確保のための実践的なノウハウを学習~オンライン講座を開講します!~

印刷用ページ

最終更新日:2018年1月29日

 観光庁は、オンライン講座「宿泊業の人材確保~ヒントは女性・シニア層にあり!」を平成30年2月8日より開講します。
本講座では、旅館ホテル等の宿泊業における人材不足対策として、女性やシニア層の方々が活躍するために必要なことや、実際に活躍されている事例を紹介します。

※オンライン講座は、インターネット配信によりパソコンやスマートフォン、タブレット等で「手軽に・いつでも・どこでも・誰でも」学習することが可能です。
※専用サイトにアクセスし、事前に受講登録が必要となります。(受講・登録料無料)

講座概要

1.講座内容

【2月8日(木)15:00開講】
 ~はじめに~
(1)宿泊業の未来を考える
(2)新たな視点での労働力へのアプローチ
(3)従業員のモチベーション向上の手法

【2月15日(木)15:00開講】
(4)地域一体となった協力体制で人材確保~働きやすさを実現~
(5)女性の働きやすさ・やりがいを創出
(6)働いてみたいというブランド構築
(7)顧客ロイヤリティ向上による相乗効果
(8)採用活動における戦略の重要性
 ~まとめ~

2.期 間

 開講:平成30年2月8日(木)
 閉講:平成30年3月15日(木)
 ※開講された全講座を閉講日まで視聴できます。

専用ウェブサイト

1月26日(金)より運用開始となります。受講を希望される方はこちらにアクセスし、事前に受講登録をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光産業課 観光人材政策室 渡邉、谷川
TEL:03-5253-8111(内線27-336)
03-5253-8367(直通)

ページの先頭に戻る