宿泊業の生産性向上(省エネ推進)に向けたシンポジウムを開催します
最終更新日:2018年2月16日
観光庁では、宿泊業の生産性向上の取組みを加速化させるため、宿泊施設の適正なエネルギー使用という観点で事業を実施します。
首相官邸で「生産性向上国民運動推進協議会」が開催される等、生産性向上の機運が高まる中、宿泊業において適正なエネルギー使用(省エネ推進)という観点で更なる取り組みが推進されるよう、2月21日(水)にシンポジウムを開催いたします。
1.概要
「エコ・小で1人当たり水光熱費900円をめざそう!」
公益社団法人国際観光施設協会 エコ・小委員会
佐々山 茂 氏 小川 正晃 氏
2.日程及び会場
日程: 平成30年2月21日(水) 13:00~13:40
会場: 東京ビックサイト 東5ホール 特設会場
定員: 約200名(※要事前登録、先着順)
※本シンポジウムは、「第46回 国際ホテル・レストラン・ショー(HOTERES JAPAN 2018)」(2月20日(火)~23日(金))で開催されるホスピタリティデザインセミナーの一部として開催いたします。
3.申込方法
シンポジウムのお申し込みは、下記のウェブサイトより、「セミナーを探す」⇒「ホスピタリティデザインセミナー」⇒「セミナーの登録はこちら」より登録してください。
HCJ2018(
https://www.jma.or.jp/hcj/ )
※お申し込みには、来場者マイページの登録が必要です。登録後、「WEB事前登録証(展示会来場用)」と「セミナー参加証」の両方を印刷して持参してください。シンポジウムの聴講は無料ですが、「WEB事前登録証」もしくは展示会招待状をお持ちでない場合には展示会入場料が必要となりますのでご注意ください。詳しくはウェブサイトでご確認ください。
4.申込に関するお問い合わせ
シンポジウム事務局(公益社団法人 国際観光施設協会)
電話: 03-3263-4844
観光庁 観光産業課 観光人材政策室 渡邉、山口
代表 03-5253-8111(内線:27-329)
直通 03-5253-8367 FAX 03-5253-1585