ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2018年 > 「宿泊施設バリアフリー化促進事業」の計画を認定しました
ページ本文

「宿泊施設バリアフリー化促進事業」の計画を認定しました

印刷用ページ

最終更新日:2018年9月26日

 観光庁では、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会など、高齢者・障害者等を含めた訪日外国人旅行者の加速度的な増加を見据え、こうした訪日外国人旅行者の安全・安心の確保を図るため、ホテル・旅館等の宿泊施設における客室や共用部のバリアフリー化のための改修等の支援を実施しています。  
 この度、宿泊事業者が策定した「宿泊施設バリアフリー化促進事業計画」について、国土交通大臣の認定を行いました。
 

認定計画書一覧

交付申請手続き

「宿泊施設バリアフリー化促進事業計画」の認定を受けた宿泊事業者は、次に補助金の交付申請を行っていただく必要があります。
交付申請に関する要領等は以下をご確認ください。

交付決定以降の補助対象事業実施にあたって

補助金を受けるためには、「事業完了実績報告書」のご提出が必須です。
期日を過ぎてしまったり、書類に不備があると補助金の交付を受けることができませんのでご注意ください。

書類の提出先及びお問い合わせ先

公益社団法人日本観光振興協会 総合調査研究所

 住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-1-1
              虎の門三丁目ビルディング6階
 電話番号:03-6435-8910
 受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
 ※月~金曜日【土日祝・年末年始(12/29~1/3を除く)】

日本観光振興協会による当事業に関する情報はこちらでご案内しております。
このページに関するお問い合わせ
観光庁観光産業課
 住所:〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2
 TEL:03-5253-8330  
 受付時間:10:00~12:00・13:00~17:00
      月~金曜日【土日祝・年末年始(12/29~1/3)を除く】

ページの先頭に戻る