天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律(平成30年法律第99号)の施行に伴い、本年4月27日から5月6日まで10連休となります。当該期間中における日本国内の宿泊施設の予約状況と国内外への旅行商品の販売状況について、民間の各機関が以下のとおり発表を行っておりますので、当該期間中における旅行等を計画されている方はご参照ください。
【 調査概要 】
2019年ゴールデンウィークにおける都道府県別、予約の取れなかった宿泊施設の割合及び利用料金
■ 調査会社:株式会社atta (旧:株式会社WithTravel)
■ 対象宿泊施設:各都道府県に所在するホテルや旅館29,300施設
■ 対象:2019年4月27日~5月6日のゴールデンウィーク10連休
■ モニター期間:2019年1月1日~3月25日
■ 第1回目調査結果発表:2019年2月18日付
■ 第2回目調査結果発表:2019年3月25日付
■ 宿泊利用料金調査条件
■ 対象日:2019年4月27日~5月6日のゴールデンウィーク10連休
■ 料金比較対象日:対象日各日の2週間前
■ 宿泊日数:1泊2日
■ 客室タイプ:2名1室の客室タイプを利用した場合
【 調査結果 】
◎ 予約の取れなかった国内の宿泊施設の割合は現時点で70%弱。 第1回目調査(2月18日発表)と 比較すると
10連休前半は全国的に予約が増え、予約の取れなかった 宿泊施設の割合が上がった。
一方で、10連休後半の予約の取れなかった宿泊施設の割合は東日本で下がり、西日本で上がる傾向にあった。
◎ 予約の取れなかった宿泊施設の割合は、都道府県別では沖縄が第1位となり10連休前半では90%を超えている。
各都道府県の予約の取れなかった宿泊施設の割合
◎ 国内宿泊料金上昇率は10連休前半が高くなっているが、第1回目調査(2月18日発表)と比較すると料金上昇率が
下がった都道府県が多くあった。
各都道府県の宿泊料金の上昇率
(一社)日本旅行業協会に加入する会員各社のゴールデンウィーク特設ページがまとめられておりますので、ゴールデンウィーク中の予約可能な旅行商品の検索にあたりご活用ください。
URL:
https://www.jata-net.or.jp/travel/info/190327_gwinfo.html