ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2013年 > 大型国際会議の日本開催決定について
ページ本文

大型国際会議の日本開催決定について

印刷用ページ

最終更新日:2013年9月26日

今般、大型国際会議である2017年世界神経学会議、第11回国際水協会(IWA)世界会議及び第22回国際栄養学会議の日本誘致が立て続けに決定しました。

 MICE(国際会議等)の誘致・開催は、「日本再興戦略」(平成25年6月14日 閣議決定)及び「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」(平成25年6月11日 観光立国推進閣僚会議)において、多くの優れた知見、投資を日本に呼び込む重要なツールとして位置づけられており、観光庁としても積極的に取組んでいるところです。
 今回、日本開催が決定したこれらの国際会議の誘致に当たっても、観光庁と日本政府観光局(JNTO)が連携し、関係省庁の協力を得、内閣総理大臣、国土交通大臣をはじめとする所管大臣、観光庁長官等の招請状を発出しました。

 ※ 詳細は、日本政府観光局(JNTO)のホームページをご覧ください。
  http://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/index.html
  http://mice.jnto.go.jp

 なお、開催が決定した会議の概要は以下の通りです。

2017年 世界神経学会議

 【予定開催地】   京都(国立京都国際会館)
 【予定開催時期】 2017年(平成29年)9月
 【参加予定人数】 7,000名(海外:3,000名、国内:4,000名)
 【予定参加国数】 120~130か国

第11回 国際水協会(IWA)世界会議

 【予定開催地】   東京(東京ビックサイト)
 【予定開催時期】 2018年(平成30年)9月
 【予定参加人数】 6,000名(海外:2,000名、国内:4,000名)
 【予定参加国数】 80か国   

第22回 国際栄養学会議

 【予定開催地】   東京(東京国際フォーラム)
 【予定開催時期】 2021年(平成33年)10月
 【参加予定人数】 4,500名(海外:1,700名、国内:2,800名)
 【予定参加国数】 120か国


このページに関するお問い合わせ
観光庁国際会議等担当参事官室
担当:乾、柳瀬
代表 03-5253-8111(内線27-602,607)
直通 03-5253-8938 FAX 03-5253-1563

ページの先頭に戻る