平成14年11月7日 |
<問い合わせ先> |
河川局 |
(水情報国土データ管理センター関係) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
国土交通省等では、平成2年度より河川、ダム湖における生物調査(魚介類、底生動物、植物、鳥類、両生類・爬虫類・哺乳類、陸上昆虫類等)及び利用実態調査等の「河川水辺の国勢調査」を行っています。
今回は、平成13年度に実施した1級水系108水系(119河川)・2級水系33水系(33河川)の河川(計152河川)と管理ダム84ダムにおける生物調査の結果、及び平成2年度から平成12年度で全国の1級水系123河川及び88管理ダム等で1巡目、2巡目の2回の各生物調査が概ね終了しましたので、総合的なとりまとめ結果を公表します。また、これらの調査結果についてデータの電子化を図っていますが、この度、水情報国土データ管理センターからインターネットを通してダウンロードするシステムを構築し、平成12年度の調査データにつきまして提供を開始することになりましたので、併せて紹介します。
記者発表 主な項目
リュウキュウアユが沖縄のダム湖で復活 |
岡山県の吉井川でアユモドキを新たに確認 九州の筑後川でヒメモクズガニを新たに確認 |
2巡の生物調査が完了。全国的視点でとりまとめが可能。
|
水辺の国勢調査データ(H12調査結果)を水情報国土データ管理センターからインターネットを通じて取得が可能になります。 *ホームページアドレス http://www.mlit.go.jp/river/IDC/index.html |
記者発表 目次
2)全国の河川における特定種の確認状況
〜岡山県の吉井川でアユモドキを新たに確認〜
〜九州の筑後川でヒメモクズガニを新たに確認〜
3)リュウキュウアユが沖縄のダム湖で復活
〜1980頃絶滅したと言われるリュウキュウアユがダム湖で定着〜
〜河川・ダム湖で多くの野生生物を確認〜
2)代表的な種の全国の分布状況
〜日本国における生息域を網羅的に把握〜
魚類 :サケ(河川)
鳥類 :オオハクチョウ(河川)
カワウ(河川)
クマタカ(ダム湖)
爬虫類 :スッポン(河川)
哺乳類 :ツキノワグマ、ヒグマ(ダム湖)
3)外来種の分布状況
〜外来種の生息域が拡大傾向、2巡目調査でコクチバスも確認〜
*ホームページアドレス http://www.mlit.go.jp/river/IDC/index.html
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |