国土交通No.131
22/24

川場田園プラザ地域外から活力を呼ぶゲートウェイ型地域の元気を創る地域センター型■ 所在地 : 群馬県利根郡川場村大字萩室385■ TEL : 0278-52-3711  ■ HP : http://www.denenplaza.co.jp/DATA■ 所在地 : 愛媛県内子町内子2452■ TEL : 0893-43-1122  ■ HP : http://www.karari.jp/ DATA※それぞれの道の駅の営業時間・定休日はホームページにてご確認ください「農業プラス観光」で群馬県川場村の産業、情報、交流の核として人気のある道の駅「川場田園プラザ」。利用者数が年間約120万人、リピータ率が7割と農産物や観光名所など、豊富な地域資源へのアクセスポイントとして新たなニーズを掘り起こしました。自然と共存する川場村が育んだ大自然の恵みがいっぱいの園内では、地域の農家の方から提供いただく新鮮な野菜や農産物、川場の里で丹精込めて育てた牛から搾乳した生乳だけを使用した乳製品などを販売。また、果物狩りや陶芸などの体験やイベントも開催しています。ビジターセンターでは観光協会スタッフが常駐し地域の観光案内をしています。近くにあるSL「D51-561」に乗車体験できたりと、泊まっても良し日帰りでも楽しむことができます。内子フレッシュパークからり“からり”とは、果物を楽しむ里、花を楽しむ里、香りを楽しむ里、加工を楽しむ里。そして“からり”と晴れ晴れした気分、すがすがしい時間、さわやかな人間関係、出会いを楽しむという意味も含まれています。その通りに、安心・安全にこだわった地元の野菜や果物が手に入る直売所、内子産の素材を使ったレストランやパン工房、燻製工房など施設内は大にぎわい。売り切れ必至の“からりブレット“は予約をおすすめします。本場ドイツで学んだ職人が作るうまみたっぷりのソーセージもぜひ味わってみてください。地元農家の女性たちが中心となり加工商品の開発販売もしています。生産者自らが企画・運営に携わる手づくりの道の駅に出かけてみませんか。  内子町は山あいのまちですが、見た目とは裏腹にいろんな農産物が生産されていて、「じゃばら」もその一つです。からりには内子の美味が勢ぞろいしており、近くには豊かな自然と古いまちなみがあります。ぜひ内子・からりへお越しください。大本 茂樹 さんスタッフに聞きました!群馬県愛媛県❶地産地消にこだわった直売所の商品は、すべて内子町民が内子町内で作ったものです ❷さまざまな加工商品は、からり直売所やネットショップで購入できます32244379道車動自山松駅子内道の駅「内子フレッシュ パークからり」5654線子内線讃予至伊予内子五十崎IC全国モデル「道の駅」vol.19道の駅 日ごろより多くの皆さまにご来園いただきありがとうございます。川場田園プラザは、引き続き整備し、利便性の向上を計りさらに喜ばれる施設を目指しています。より一層のご利用をお待ちしております。小海 一則 さんスタッフに聞きました!のむヨーグルトは口当たりがなめらかでおススメ❶正面中央 ❷見るもよし!乗るもよし! ❸ファーマーズマーケットでは地元で作られた新鮮な野菜などを販売 ❹ソフトクリームはいろんな味が楽しめ大人気 ●❶●❷●❸●❶●❷●❹12064関越自動車道沼田IC川場村 役場道の駅「川場田園プラザ」至沼田22

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です