
| 1.日時 | 
| 平成18年10月24日(火) 10:00~12:00 | 
| 2.場所 | 
| 中央合同庁舎3号館 国土交通省11階特別会議室 | 
| 3.出席者 | 
| <懇談会メンバー>(50音順、敬称略) | 
| 樫谷隆夫、松田英三、屋井鉄雄、柳川範之、山内弘隆、山本雄二郎 | 
| <国土交通省> | 
| 鈴木航空局長 他 | 
| 4.主な議題 | 
| 
				 (1) 我が国の国際拠点空港の現状について (2) 国際拠点空港のあり方を巡る諸課題・論点について (3) 今後のスケジュールについて  | 
		
| 5.議事概要 | 
| 
				 ○冒頭、鈴木航空局長からの挨拶があり、一橋大学山内教授が座長に、東京工業大学屋井教授が座長代理に就任した。 ○事務局より「我が国の国際拠点空港の現状について」資料説明が行われた後、質疑応答がなされた。 ○事務局より「国際拠点空港のあり方を巡る諸課題・論点」及び「今後のスケジュール」についての説明が行われた後、意見交換が行われた。  | 
		
| 6.配付資料 | 
| 7.議事録(PDF形式) |