-
提案された候補地への東京駅からの鉄軌道系アクセス(概略)
候 補 地 |
最 寄 駅 |
主な路線 |
距 離(km) |
所要時間(分) |
東京都 ~ 最寄駅 |
最寄駅 ~ 空港 予定地 |
計 |
東京駅 ~ 最寄駅 |
最寄駅 ~ 空港 予定地 |
計 |
羽田空港 |
羽田空港 |
モノレール |
|
20 |
29 |
東京湾奥 |
1.羽田空港 |
モノレール |
|
20 |
10 |
30 |
29 |
7 |
36 |
2.新木場 |
JR京葉線 |
|
7 |
12 |
19 |
8 |
9 |
17 |
木更津沖 |
袖ヶ浦 |
JR内房線 |
特急ビューわかしお |
67 |
10 |
77 |
55 |
7 |
62 |
湾央木更津沖案 |
袖ヶ浦 |
JR内房線 |
特急ビューわかしお |
67 |
10 |
77 |
55 |
7 |
62 |
扇島地区 |
扇町 |
JR鶴見線 |
|
25 |
3 |
28 |
31 |
2 |
33 |
川崎・横浜沖 |
海芝浦 |
JR鶴見線 |
|
26 |
7 |
33 |
33 |
5 |
38 |
川崎臨海部沖 |
小島新田 |
京急大師線 |
|
23 |
8 |
31 |
27 |
6 |
33 |
中ノ瀬 |
根岸 |
JR根岸線 |
快速 |
36 |
10 |
46 |
36 |
7 |
43 |
横須賀金田湾 |
YPR野比 |
京急本線 |
快速特急 |
66 |
4 |
70 |
61 |
3 |
64 |
富津岬 南 |
佐貫町 |
JR内房線 |
特急ビューさざなみ |
94 |
6 |
100 |
72 |
4 |
76 |
富津岬 北 |
青掘 |
JR内房線 |
特急ビューさざなみ |
85 |
7 |
92 |
67 |
5 |
72 |
千葉県九十九里沖 |
東金 |
JR総武線 |
特急ビューわかしお |
68 |
21 |
89 |
51 |
15 |
66 |
西多摩地区 |
拝島 |
JR青梅線 |
青梅特快 |
44 |
1 |
45 |
52 |
1 |
53 |
栃木市北西部 |
栃木 |
東武日光線 |
特急きぬ |
88 |
14 |
102 |
72 |
10 |
82 |
 |
<参考> |
|
|
|
|
|
成田空港 |
成田空港 |
JR成田線 |
特急成田エクスプレス |
79 |
56 |
|
※最寄駅~空港予定地間の算出は以下による。
1.距離は直線距離。
2.時間は特急成田エクスプレス(85km/h)による。
提案された候補地への道路アクセス(概略)
候補地 | 高速・有料道路 | 一般道 | 距離 | 時間 |
羽田空港 | 首都高空港中央IC | ? | 18.1km | 22分 |
東京湾奥 | 首都高葛西IC | 新設、R357他 | 18.0km | 24分 |
木更津沖 | 首都高、アクアライン | 新設 | 35.9km | 42分 |
湾央木更津沖案 | 首都高、アクアライン | ? | 32.4km | 37分 |
扇島地区 | 首都高東扇島IC | ? | 25.3km | 30分 |
東京湾内の川崎・横浜沖 | 首都高大黒ふ頭IC | 新設他 | 37.4km | 47分 |
川崎臨海部沖首都圏新空港 | 首都高浮島IC | 新設 | 25.6km | 32分 |
中ノ瀬 | 首都高本牧ふ頭IC | 新設、R357 | 50.0km | 1時間4分 |
横須賀金田湾 | 首都高、横浜横須賀※ | R134他 | 81.5km | 1時間33分 |
富津沖 南 | 首都高、アクアライン、館山 | 新設、R127、R16 | 75.5km | 1時間31分 |
富津沖 北 | 首都高、アクアライン、館山 | 新設、R127、R16 | 69.5km | 1時間22分 |
千葉県九十九里沖 | 首都高、京葉、千葉東金※、東金九十九里※ | 新設、R126 | 84.0km | 1時間29分 |
西多摩地区 | 首都高、中央 | R16他 | 47.1km | 44分 |
栃木市北西部谷倉山付近 | 首都高、東北 | 新設他 | 108.8km | 1時間31分 |
 |
成田空港 | 首都高、東関東、新空港※ | ? | 69.0km | 1時間 |
|
(注) 1.基点は箱崎
2.所要時間は道路時刻表による。
ただし、道路時刻表にないものは、首都高速50km/h、一部高速・有料道路(※)60km/h、
一部一般道40km/hで算出。
|