市区町村名 | 富山市 |
取組名称 | 富山八尾発!「風のたより事業」 |
対象者 | 国内居住者 |
実施主体 | 組織名称 | 社会福祉法人フォーレスト八尾会 |
組織形態 | NPO |
行政の関わり | この事業は、八尾町の全国有数の郷土芸能イベントである「おわら風の盆」に訪れる観光客に紙風船の手紙を配り、「心の住民票」登録者として八尾町のまちづくりに対する意見や思いを寄せて返信してもらう事業であるが、企画への参加と資金の助成を行っている。2年間に渡って実施した登録者数は1,739人で16年度から登録者に対し「越中八尾スロータウン特区」等の紹介をしている。 |
開始時期 | 2002年6月 |
登録者数 2006年1月1日現在 | 1739人 |
実施目的 | 交流促進 二地域居住促進 定住促進 |
活動概要 | 設立当初から小規模授産施設の社会福祉法人フォーレスト八尾会は、地域づくりイベントの実施や新たな観光物産品の開発など、地域住民を巻き込んで八尾町のまちづくりに積極的に参加している。平成16年度からは八尾町が認定を受けた「越中八尾スロータウン特区」の推進や中心市街地の活性化事業を積極的に展開している。 |
提供情報 | 行政情報 祭事・イベント情報 名所・特産品情報 交流・宿泊施設情報 16年度は、桑の葉の粉を活用したアイディアレシピの募集や農家民宿の案内 |
情報提供手段 | インターネット 普通郵便・宅配便 |
会費等の有無 | 無 |
目標人口の設定 | |
事業の特徴 | |
活動に関する問い合わせ先 | 名称 | 社会福祉法人フォーレスト八尾会「おわらの里ふれあいホーム」 |
連絡先 | 076-454-2117 |
ホームページ | http://www.cty8.com/forest/index.html |