| 市区町村名 | 島根県 |
| 取組名称 | 国際ネットワーク形成事業 |
| 対象者 | 国内・海外居住者 |
| 実施主体 | 組織名称 | 島根県 |
| 組織形態 | 地方公共団体 |
| 行政の関わり | |
| 開始時期 | 1962年4月 |
登録者数 2006年1月1日現在 | 2100人 |
| 実施目的 | 交流促進 支援 |
| 活動概要 | 県広報誌・機関誌の発行、県旗の寄贈、インターネットの活用による相互交流をとおしたネットワークづくり、現地における島根のPRなど。対象としては、島根県海外県人会(12団体、会員数約1650人)、遣島使(島根にある程度長期滞在し、帰国後(離県後)も島根のスポークスマンとしての活躍を期待できる外国人を遣島使として任命している)。 |
| 提供情報 | 県作成広報誌・機関誌の送付、他必要時にその他の情報提供 |
| 情報提供手段 | インターネット 普通郵便・宅配便 ファックス |
| 会費等の有無 | 無 |
| 目標人口の設定 | |
| 事業の特徴 | |
| 活動に関する問い合わせ先 | 名称 | 島根県環境生活部文化国際課 |
| 連絡先 | 0852-22-5020 |
| ホームページ | http://www.pref.shimane.lg.jp/bunkakokusai/ |
|