法 人 名 |
住 所 |
電話番号 |
設立年月日 |
代 表 者 |
目 的 |
主 な 事 業 |
|
社 |
神戸市中央区波止場町5番4号 中突堤中央ビル3階 |
078-392-3248 |
1964.8.8 |
会長 |
神戸運輸監理部管轄区域内において、海事思想の普及宣伝を行い、 もって一般国民の海事に関する関心を深めるとともにその知識の啓発を図り、 あわせて海事産業の発展に寄与することを目的とする。 |
1:海事思想の普及宣伝 |
|
財 |
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目3番18号 |
078-351-2225 |
1915.10.1 |
理事長 |
船員及びその家族に対する福利厚生事業、及び社会福祉の精神に則り、 一般の医療支援事業を行い、もってわが国海運業の発展に寄与することを目的とする。 |
1:病院、診療所の運営に関する事項 |
|
財 |
兵庫県神戸市中央区新港町13番3号 |
078-391-0939 |
1943.8.10 |
理事長 田副 忠亮 |
港湾関係労働者の福利厚生施設の整備及び福利厚生事業を推進し、 港湾作業の能率の向上を図り、神戸港の健全な発展に寄与することを目的とする。 |
1:港湾関係労働者のための総合福利厚生施設の設置及びその管理運営 2:港湾関係労働者のための住宅及び宿泊施設の建設並びにその管理運営 3:港湾関係労働者のための食堂及び休憩所の設置及び運営 4:港湾関係労働者のためのコンビニ型売店の設置及び運営 5:港湾関係労働者並びにその家族の福利厚生に関すること 6:港湾関係労働者の養成、訓練等その資質の向上に関すること 7:その他この法人の目的を達成するために必要なこと |
|
財 |
播磨港湾福利厚生協会 |
兵庫県姫路市飾磨区細江1314番13 |
079-235-7007 |
1967.12.20 |
理事長 |
港湾関係労働者の福利厚生施設の整備及び福利厚生事業を推進し、 港湾作業の能率の向上を図り、港湾の発展に寄与することを目的とする。 |
1:港湾関係労働者の総合福利厚生施設の設置及び管理運営 2:港湾関係労働者の住宅の設置及び管理運営 3:港湾関係労働者並びに家族の福利厚生に関すること 4:港湾関係労働者の教育・訓練等、資質向上に関すること 5:その他この法人の目的を達成するために必要なこと |
財 |
尼崎港湾福利厚生協会 |
兵庫県尼崎市東海岸町2番地 |
06-6409-0146 |
1975.12.22 |
理事長 |
この法人は、港湾関係労働者の福利厚生施設の整備及び福利厚生事業を推進し、 港湾作業の能率の向上を図り、港湾の発展に寄与することを目的とする。 |
1:港湾関係労働者のための総合福利厚生施設の設置及び管理運営 2:港湾関係労働者の養成、訓練等その資質の向上に関すること 3:港湾関係労働者並びにその家族の福利厚生に関すること 4:その他この法人の目的を達成するために必要なこと |