港湾海洋沿岸域情報提供センター

港湾海洋沿岸域情報提供センターでは、港湾、海洋、沿岸域に関するリアルタイム情報、予測・予定情報、防災・環境情報などの海の総合情報を提供しています。(試験運用中) センター
トップページ
リンク
海上保安庁 気象庁 国土交通省港湾局

◆提供情報の概要・提供元

沿岸海洋情報 気象情報 船舶情報 防災情報 環境情報 沿岸海洋・
気象関係データ

 ○環境情報

提供情報 情報の概要 所管組織

海域環境情報提供システム

・港湾の自然環境に関する情報
  : 港湾区域の現状データ
  : 港湾域の水質データ
  : 閉鎖性海域(代表海域)データ
・自然環境の再生・創造施設等の情報に関する情報
  : 再生・創出された干潟・藻場
  : 環境配慮型防波堤・護岸
  : エアレーション
港湾局環境整備計画室
港湾局の環境事業(事例) ・自然再生への取り組み
・海域環境創造事業(シーブルー事業)
・環境に配慮した港湾施設(防波堤など)の整備
・東京湾蘇生プロジェクト
・海洋環境整備事業
港湾局環境整備計画室
海洋環境
 − 海洋気象観測船による定期海洋観測結果

北西太平洋および日本周辺海域において定期的に水温・塩分などの海洋観測、および海洋における二酸化炭素などの温室効果ガスや海洋汚染物質の観測の結果

気象庁
 − 海洋環境の観測・監視
海水中の重金属(カドミウムと水銀)、油汚染、浮遊汚染物質、温室効果ガス等の観測、監視結果 気象庁
東京湾環境情報センター 東京湾に関する海域環境データ等 国土交通省関東地方整備局港湾空港部

 


画面操作方法 利用環境 著作権 プライバシーポリシー 免責事項 ご意見・ご感想