平成17年度 港湾局関係予算決定概要を掲載しました(2004.12.24)
スーパー中枢港湾選定委員 会「港湾の管理・運営のあり方に関する検討部会」の開催について(第3回会合の開催のお知らせ)(2004.12.15)
米国沿岸警備隊による国際 港湾保安プログラム(International Port Security Program)の実施について(2004.12.14)
第2回「港湾施設の出入管理の高度化に関する検討会」の結果概要について(2004.12.8)
第2回「港湾施設の出入管理の高度化に関する検討会」の開催について(2004.12.6)
「第2回 港湾行政マネジメントに関する研究会」の議事概要について(2004.12.3)
交通政策審議会第12回港 湾分科会の審議について(2004.11.26)
スーパー中枢港湾選定委員 会「港湾の管理・運営のあり方に関する検討部会」の開催について(第2回会合の開催のお知らせ)(2004.11.22)
みなと観光交流促進 プロジェクトガイドライン検討委員会(第1回)の開催について(2004.11.19)
「国土交通省直轄工事等契 約関係資料」の公表について(2004.11.19)
第1回「津 波・高潮ハザードマップ研究会」事例集検討会が開催されました(2004.11.15)
「第 1回 港湾行政マネジメントに関する研究会」の議事概要(PDF)を追加掲載しました(2004.11.4)
「港湾工事に おける濁り影響予測の手引き」の策定について (2004.10.22)
台 風23号来襲時においてナウファス観測史上最高波を室津(高知県室戸市)で観測〜有義波高H1/3=13.55mを観測!〜(2004.10.22)
「港湾行政マ ネジメントに関する研究会」のページをトピックスに設けました(2004.10.15)
第 3回「新たな津波防災検討委員会」の開催について(2004.10.14)
スー パー中枢港湾選定委員会「港湾の管理・運営のあり方に関する検討部会」の開催について(2004.10.6)
平成17・18年度国 土交通省地方整備局等に係る資格審査(建設工事)の主な改正点等について(2004.10.1)
平成17・18年度国 土交通省地方整備局等に係る資格審査(測量・建設コンサルタント等業務)の主な改正点等について(2004.10.1)
「台 風16・18号による港湾施設等への被災に関する総合調査」の実施について ―台風の様相の変化と港湾施設等への影響の究明に着手― (2004.9.24)
「海 辺利用を推進するビーチクラブ形成に向けた社会実験イベント」の実施について(2004.9.13)
「平成17年度 港湾関係予算概要」を掲載しました(2004.8.26)
「政策評価」のページを更新しました (2004.8.13)
第 1回「港湾施設の出入管理の高度化に関する検討会」の結果概要について(2004.8.9)
第 1回「港湾施設の出入管理の高度化に関する検討会」の開催について(2004.8.6)
みな とだより7月号(vol.44)を掲載しました (2004.7.30)
平 成16年度「みなとまちづくり」に取り組む港湾について(2004.7.28)
スー パー中枢港湾の指定について(2004.7.
2
3
)
政策評価のマニュアルを掲載しました (2004.7.21)
「平 成16年度特定港湾施設整備事業基本計画」について(2004.7.16)
海岸事業の費用便益分析指針【改訂版】を掲載しました (2004.7.14)
交 通政策審議会第11回港湾分科会について(2004.7.9)
「東 京湾再生のためのシンポジウム」の詳細について(2004.7.9)
スーパー中枢港湾選定委員会第5回委員会 議事録を掲 載しました(2004.7.8)
統計・データを更新しました(2004.7.5)
「港湾における 風力発電施設の立地状況」を更新しました(2004.7.1)
交 通政策審議会港湾分科会第1回環境部会での審議について(2004.6.30)
海岸愛護月間の実施に ついて 〜美しく、安全で、いきいきした海岸を目指して〜(2004.6.30)
平 成17・18年度 国土交通省に係る競争参加資格審査について(建設工事、測量・建設コンサルタント等業務)(2004.6.30)
平成17・18年度定 期競争参加資格審査インターネット一元受付の実施について(建設工事、測量・建設コンサルタント等業務)(2004.6.30)
第2回「新たな津波防災検 討委員会」の開催について(2004.6.28)
リサイクルポート推進 協議会総会及びセミナーの開催結果(2004.6.25)
みなとの博物館ネットワー ク・フォーラムの開催結果について(2004.6.25)
みなとの博物館ネットワー ク・フォーラムの設立について「みなとの文化の継承と創造に向けて」(2004.6.17)
海辺の自然体験活動・ 環境教育の推進〜平成16年「海辺の達人養成講座」の開催〜(2004.6.17)
津波・高潮ハザードマップマニュアルの 概要を掲載しました(2004.6.15)
G8シーアイランド・サ ミット〜国土交通省関連の合意内容について〜(2004.6.11)
「東京湾再生のためのシン ポジウム」の開催について(2004.6.10)
臨海部の森づくり研究会の 成果として海の上の森づくり」を発刊!(2004.6.1)
「全国都市再生モデル調査情報交換 会」を開催しました(2004.5.28)
交通政策審議会第10回港 湾分科会での審議について(2004.5.28)
「港湾の開発、利用及 び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の変更に対する意見募集について(2004.5.28)
G8司法・内務閣僚級会合 〜国土交通省関連結果について〜(2004.5.12)
港湾・空港等整備におけるリサイクル技術指 針のとりまとめについて(2004.5.10)
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport