「港湾国際流通拠点形成方策研究会」第1回の概要について
平成17年2月9日
<問い合わせ先>
港湾局民間活力推進室
  (内線46461、46463)
TEL:03-5253-8111(代表)

    1.    研究会設置の趣旨

 製造業を中心とした生産等の活動がグローバル化し、各企業は、グローバルロジスティクス戦略として、ジャスト・イン・タイム化、多頻度小ロット化など国際競争力を高めるための様々な物流効率化の取り組みを行っている。
これらに対応して、我が国産業の国際競争力強化に資する国際貨物輸送の円滑化や、国際貨物輸送量の99.7%を担う港湾における貨物輸送のコンテナ化の進展に相俟って著しく増大している国際コンテナ貨物輸送の円滑化を図ることが特に重要である。また、臨海部の物流産業空間は、陸上輸送されてくる国内貨物も合わせて一元的に取り扱うことにより、流通業務の効率化・高度化を図ることができる。
本研究会は、国際コンテナ貨物輸送や港湾における各種施設整備の現状と動向、荷主や物流事業者等のニーズなどを踏まえ、国際貨物輸送の円滑化・効率化、効率的で環境と調和のとれた流通業務の促進に資する港湾のあり方、港湾国際流通拠点としての開発整備のあり方、港湾国際流通拠点の形成方策について検討するものである。


    2.    研究会の構成

     別紙に 掲げる委員で構成する。


    3.    日時及び場所

     平成17年2月8日(火)15:00〜17:30
     中央合同庁舎2号館高層棟 国土交通省第2会議室(地下1階)
 

    4.    検討内容
 (1)港湾国際流通拠点を巡る物流の現状と課題
 (2)港湾国際流通拠点の目指すべき姿と機能

    


(別紙)

港湾国際流通拠点形成方策研究会 委員名簿

 

氏  名 所  属 役  職 備考
(学識経験者)      
金子 彰 東洋大学 国際地域学部 教授 (座長)
宮下 國生 流通科学大学 商学部 教授  
渡邉 豊 東京海洋大学 海洋工学部 助教授  
(民間事業者)      
秋山 真人 ニチレイ(株)低温物流事業部 営業推進グループリーダー  
石原 伸志 三井倉庫(株) 国際部長  
上村 多恵子 京南倉庫(株) 代表取締役社長  
高松 孝行 トヨタ自動車(株)物流企画部 主査  
羽飼 猛 NYKロジスティクスジャパン(株) 代表取締役社長    
松本 忠雄 イオン(株) 特別顧問SCM管掌  
(有識者)      
神田 正美 (株)三井物産戦略研究所 研究主幹  
山口 雅男 日本政策投資銀行 流通部長  
(行政委員)      
北澤 壮介 国土技術政策総合研究所 港湾研究部長  
増田 文彦 横浜市港湾局 政策専任部長
(国際競争力強化担当)
 
北川 清司 名古屋港管理組合 企画調整室長  
川本 清 大阪市港湾局 企画振興部長  
橋本 哲治 北九州市港湾局 響灘整備推進室長  
(オブザーバー)      
濱邊 哲也 経済産業省商務情報政策局 流通・物流政策室長  
瀬戸 一美 農林水産省総合食料局流通課 商業調整官  
濱  勝俊 国土交通省総合政策局 貨物流通施設課長  
田村明比古 国土交通省海事局 港運課長
事務局      
国土交通省港湾局民間活力推進室     





All Rights Reserved, Copyright (C) 2005 Ministry of Land, Infrastructure and Transport