「海をいかした地域振興シンポジウムin千葉」
   
〜“みなと”や“海辺”を核とした地域振興のあり方について考える〜

    平成19年2月24日 開催   関東地方整備局 港湾空港部


挨拶する
藤野国土交通大臣政務官
主催者挨拶する
中村関東地方整備局副局長

  ○開 会
  主催者挨拶 中村 眞(関東地方整備局副局長)
○基調講演 「観光とみなとの文化」
財団法人港湾空間高度化環境研究センター専務理事
高松 亨氏
○パネルディスカッション 「海をいかした地域振興」
  《パネリスト》 中村 眞(関東地方整備局副局長)
村上 和子氏(NPO法人神戸グランドアンカー理事長)
柴田 隆至氏(東海汽船株式会社常務取締役)
高松 亨氏(財団法人港湾空間高度化環境研究センター専務理事)
金丸 謙一氏(館山市長)
  《コーディネーター》 近藤 健雄氏(日本大学理工学部海洋建築工学科教授)
○閉 会
  挨 拶   藤野 公孝氏(国土交通大臣政務官)

高松亨専務理事による基調講演 パネルディスカッションの模様


<シンポジウムの概要>

 平成19年2月24日(土)、千葉県南総文化ホール(館山市)において、「海をいかした地域振興シンポジウムin千葉」(主催:国土交通省関東地方整備局千葉港湾事務所、後援:千葉県、館山市)を開催しました。

 このシンポジウムは、「みなと」や「海辺」を活用した地域振興のあり方について、その取り組みの先駆的役割を果たしている南房総・館山にて考えたものです。

 関東地方整備局の中村副局長による開会挨拶の後、財団法人港湾空間高度化環境研究センターの高松専務理事による基調講演「観光とみなとの文化」が行われ、海外の港町における事例紹介及び日本における取り組みの紹介を通じて観光とみなとのあり方について講演していただきました。

 その後のパネルディスカッションでは、コーディネーターとして近藤教授を迎え、また、パネリストとして中村副局長、村上理事長、柴田常務取締役、高松専務理事、金丸市長の参加により、「海をいかした地域振興」をテーマとして行われ、次のような議論が交わされました。

・ 観光振興するということは、自分達の住んでいる地域を誇れる良い所にするということ
・ 港町には船が似合う。船会社と地元がお互いに協力し合い、船を呼び込む。

 最後は、藤野国土交通大臣政務官による挨拶で閉会となりました。




All Rights Reserved, Copyright (C) 2007 Ministry of Land, Infrastructure and Transport