F






近年、都市部を中心に自然とのふれあいに対する 市民ニーズが高まりをみせています。特に、子どもたちが心身ともに健全に成長するために、自然の中でさまざまな体験や生活体験を持つことが望まれていま す。

また、わが国の持続可能な社会の構築に向けて、 体験的に学ぶ環境教育の機会が強く求められているため、平成15年7月25日に、いわるゆ「環境教育推進法」が公布されました。

港湾をはじめとするわが国の海辺にも、さまざま な体験の場ともなる豊かな自然環境が存在しています。この貴重な環境を国民共有の財産として継承していかなければなりません。

海辺での自然体験活動や環境教育によって、かけ がえのない自然や、人と自然との関わり合いの大切さ、自然とふれあうことの楽しさを次の世代に伝えていくことが求められています。



自然体験活動は、予め「目的」を持って「学び」 の要素を導入したプログラムに基づき、集団で行われるものです。特に、海上の活動では、しっかりとしたリスク・マネジメントのもとに有意義な体験プログラ ムを提供できる実施体制が求められます。

 「海辺の自然学校」では、みなとの良好な自然 環境を活かし、児童や親子を対象に、地方自治体や教育委員会、NPOなど地域の主体と連携して全国各地で展開します。












スノーケリングによる
海中生物 観察

12
干潟の生物観察 12
ビーチコーミング
シーカヤック体験 地引き網体験 海藻おしばづくり







都道府県・
市町村区名
取り組み行事名 主催者 主催者
問い合わせ先
開催時期 開催場所 参加対象者 概要
1 北海道
小樽市
「おたるマリンスクール」
海辺の自然学校
小樽市 0134-32-4111 8月1日 小樽港 小学5〜6年生 海洋に関する実験、海洋生物の観察、小樽港内の体験航海による港の役割等の学習
2 北海道
小樽市
「海のおたるの水の旅」
海辺の自然学校

ほっかいどう海の学校 011-621-1240 7月〜10月 小樽港 小中学生と
その保護者
(親子)
未定
3 青森県
むつ市
自然ふれあい楽校 NPO法人シェルフォレスト川内
(むつ市海と森ふれあい体験館)
0175-42-2411 7月下旬
(2泊3日)
川内港 親子 生物学者とともに生態観察、カヌー・ダイビングなどの通した森、川、海の生態系の体験学習(2泊3日)
4 青森県
むつ市
親子海の自然学校 NPO法人シェルフォレスト川内
(むつ市海と森ふれあい体験館)
0175-42-2411 8月上旬
(1泊2日)
川内港 親子 昼と夜の海の生きものの生態観察、ナイトダイビング、ナイトミュージアム体験など
5 青森県
平内町
子ども体験型環境学習 NPO法人
あおもりみなとクラブ
017-735-8150 7月〜8月 茂浦海岸
浅所海岸
青森市、平内町の小学生 アマモ藻場造成活動
6 岩手県
釜石市
海辺の自然体験学校

釜石夢ワカメ交流推進事業実行委員会 釜石市役所
0193-22-2111
(内線314)
8月4日 釜石港 小中学生の
親子
シーカヤック体験、スノーケリング体験、ビーチコーミング等
7 秋田県
男鹿市
海辺のようちえん NPO法人
あきた海辺の自然学校
018-839-4343 7月22日
8月26日
鵜ノ崎海岸 子供と保護者 スノーケリング教室、カヤック、手作り筏等自然体験教室
8 秋田県
男鹿市
幼少児から大人の
スノーケリング教室
NPO法人
あきた海辺の自然学校
018-839-4343 7月28日
8月5日
鵜ノ崎海岸 子供と保護者 カヤック、手作り筏等自然体験教室
9 秋田県
男鹿市
スノーケリング教室 NPO法人
あきた海辺の自然学校
018-839-4343 8月11日 鵜ノ崎海岸 子供と保護者 海に入っての自然体験教室
10 秋田県
男鹿市
体験スキューバダイビング教室 NPO法人あきた海辺の自然学校 018-839-4343 8月12日 戸賀湾 子供と保護者 海に入って呼吸をしてみる自然体験教室
11 秋田県
男鹿市
アドベンチャーキャンプ NPO法人
あきた海辺の自然学校
018-839-4343 8月17日
〜19日
戸賀湾周辺 子供 カヤックやボートを使っての海辺の生き物観察等のキャンプ(2泊3日)
12 秋田県
男鹿市
海辺で遊ぼうわんぱくキッズ NPO法人
あきた海辺の自然学校
018-839-4343 9月2日 鵜ノ崎海岸 子供と保護者 海辺での自然観察会、スノーケリング教室、カヤックや手作り筏体験
13 山形県
酒田市
体験スキューバダイビング NPO法人みなと研究会 0234-23-1917
(鈴木理事)
9月〜
20年3月
酒田港 市内小学生 学校のプールでのダイビング練習、大浜海岸での体験ダイビング・海中観察
14 山形県
酒田市
ハタハタ産卵床づくり NPO法人みなと研究会 0234-23-1917
(鈴木理事)
9月〜
20年3月
酒田港 市内小学生 ハタハタの生態に関する事前学習、産卵床づくり及び産卵床設置、ふ化状況の観察
15 山形県
酒田市
シーカヤック体験教室 NPO法人元気王国 0234-24-5255
(佐藤理事長)
4月〜11月 酒田港 一般の方 シーカヤック体験
16 千葉県
千葉市
「みなと探検隊」
「ひがた観察会」
千葉港湾事務所 043-243-9173 7月29〜31日
8月13日
8月26〜29日
千葉港 小中学生の
親子
干潟の生き物の観察
17 横浜市
金沢区・
東京都
港区
海辺の自然学校
「干潟体験学習−干潟の生きものたちと友だちになろう−」
東京港湾事務所 03-5534-1366 5月17日
10月
野島公園
お台場海浜公園
小学生 干潟の生き物の観察
18 東京都
江戸川区
海辺の自然学校
「干潟体験学習−干潟の生きものたちと友だちになろう−」
東京港湾事務所 03-5534-1366 8月29日 葛西海浜公園 小学生 干潟の生き物の観察
19 東京都
大田区
海辺の自然学校
「干潟体験学習−干潟の生きものたちと友だちになろう−」
東京港湾事務所 03-5534-1366 9月 大森ふるさとの浜辺公園 小学生 干潟の生き物の観察
20 東京都
江戸川区
海辺の自然学校
「干潟体験学習ー干潟の生きものたちと友だちになろうー」
東京港湾事務所 03-5534-1366 5月31日 葛西海浜公園 小学生 干潟の生き物の観察
21 東京都
港区
海辺の自然学校
「海苔づくり体験学習」
東京港湾事務所 03-5534-1366 12月〜
20年2月
お台場海浜公園 小学生 海苔の養殖の体験
22 神奈川県
横浜市
自然体験活動 NPO法人海辺つくり研究会
磯遊び研究会
(財)横浜市教育文化研究所
海辺つくり研究会
045-321-8601

磯遊び研究会
(ビックバン鞄焉j
03-3869-1992
毎月1回 横浜港湾空港技術調査事務所
(神奈川区)
小中学生の
親子を中心
事務所構内に設置した海水導入池等を活用した生物観測、勉強会等
23 神奈川県
横須賀市
海の魅力発見・体験
in走水2007
横須賀市 横須賀市
(港湾部港湾企画課)
046-822-8439
8月26日
(予備日)
9月1日
走水海岸 市内在住の
小学生
(4〜6年生)30名
東京湾の海の環境学習、スノーケリング
24 新潟県
新潟市
海から新潟を見てみよう
船上体験
新潟市東地区公民館
新潟港湾・空港整備事務所
新潟港湾・空港
整備事務所
(広報室)
025-222-6111
8月1日 新潟西港
新潟西海岸
小学生 船上見学、砂浜での生物などの調査
25 石川県
輪島市
わじまっこ海の体験学習 金沢港湾・空港整備事務所 076-267-2241 7月下旬〜
8月上旬
輪島港
七ツ島
小学生 港湾施設の見学、漂着物の調査、海生生物の観察
26 福井県
敦賀市
みなとふれあい教室 敦賀港湾事務所 0770-22-2590 未定 敦賀港 小学生 稚魚の放流、学習会
27 大阪府
大阪市
雨にも負けないトンネルウオーク
〜海底トンネルとなにわの海の時空館見学〜
なにわの海の時空館 06-4703-2900 6月23日 大阪港
南港地区
小学生と保護者の方 夢洲トンネル内への親子ウオーク、大阪湾の環境学習
28 鳥取県
境港市・
島根県
松江市
中海の水質学習 松江市立八束中学校 0852-76-2644 8月〜9月
(予定)
中海 松江市立
八束中学校
港湾施設の船上見学、中海の水質等の学習
29 岡山県 海辺の自然学校(未定) 未定 0863-33-5007 10月〜11月
(未定)
未定 小学生 未定
30 広島県
尾道市
環境学習(総合学習) 広島港湾・空港整備事務所
浦崎小学校
082-254-7906 7月12日
10月9日
尾道糸崎港 浦崎小学校
児童
小学校児童・NPO・大学との協働での干潟のモニタリング調査(通年)
31 広島県
江田島市
海辺の自然学校in切串 広島港湾・空港整備事務所 082-254-7906 8月26日 切串湾 小学生親子 浜辺で集めた海藻での押し葉づくり、海に生息する生き物観察、海岸のゴミ調査等
32 山口県
周南市
海辺の自然学校
〜大島干潟いきもの調査隊〜
宇部港湾事務所 0836-21-5191 6月14日 徳山下松港
大島地区
小学生 住民参加(PI)手法を用いた干潟のモニタリング調査
33 山口県
宇部市
海辺の自然学校
inキワ・ラ・ビーチ
宇部港湾事務所 0836-21-5191 8月30日
(予備日)
8月31日
キワ・ラ・ビーチ
(東岐波)
地元小学生と
保護者
海辺に生息する生き物観察、海岸のゴミの分類調査等
34 徳島県
徳島市
海辺の自然学校
「みなとサマースクール」
徳島大学大学院工学研究科
(エコシステム工学専攻)
高松港湾空港技術調査事務所
小松島港湾・空港整備事務所
徳島県港湾・空港整備局
0885-32-3357 8月 徳島小松島港 小中学生 海生生物等の学習・観察、水質試験、海面清掃船見学などの海の環境学習、監督測量船によるクルージング、水中カメラによる海中の生物の観察
35 高知県
安芸郡
奈半利町
奈半利海辺の自然学校2007 天然資源活用委員会 0887-32-1193 7月28日〜
29日(予定)
奈半利港 小学生
(4〜6年生)
海での自然体験、海に関する学習
36 福岡県
遠賀郡
芦屋町
海辺の自然学校
「ジュニアライフセービング教室」
NPO法人
玄海ライフセービングクラブ
(月のみ)
090-9490-6889
(火〜日)
093-221-1001
8月9日
〜10日
芦屋港 小中学生 浜の清掃、海水浴場のパトロール、救命ボートを使っての波乗り体験等
37 福岡県
福岡市・
福岡県
大牟田市
ふくおか海・道探検ツアー 福岡国道事務所
海の中道海浜公園事務所
博多港湾・空港整備事務所
福岡国道事務所
(計画課企画係)
092-682-7747
8月24日 博多湾
海の中道海浜公園
有明海沿岸道路
小学生と
その保護者
クルージング、
公園施設体験、
現場見学等
38 佐賀県
唐津市
唐津湾に浮かぶ離島
『鳥島』の清掃活動と環境保全
鳥島を語ろう会 0955-72-4737 10月7日 唐津港沖 一般市民 鳥島での清掃活動と唐津湾での自然体験や環境教育
39 長崎県
長崎市
親子カヌー教室in長崎水辺の森公園 みなとまつり実行委員会 095-822-0111 7月28日
〜29日
長崎水辺の森公園 親子
(小学生以上)
カヌー体験
40 熊本県
熊本市
干潟フェスタ 干潟フェスタ実行委員会
熊本大学
080-3227-9790 6月2日 熊本港 一般市民 干潟や干潟生物の観察、干潟に関するクイズ大会やパネル展示、国土交通省の有明・八代海海洋環境センターの一般開放
41 熊本県
熊本市
干潟体験学習 熊本港湾・空港整備事務所 096-329-6411 5月31日 熊本港 熊本市立
飽田南小学校
6年生
干潟や干潟生物の観察による自主体験学習
42 大分県
別府市
海辺の自然学校
「地引き網体験」
別府港湾・空港整備事務所 0977-21-0171 5月19日 関の江地区 一般市民
(親子)
親子での地引き網体験等の海辺の自然体験、自然環境学習
43 大分県
別府市
海辺の自然学校
「みんなの磯」
別府港湾・空港整備事務所 0977-21-0171 10月上旬 上人ヶ浜地区 小学生 海や砂浜における自然環境学習、安全な遊び方の学習
44 大分県
別府市
ウォーターセーフティー
プログラム
NPO法人
ウォーターセーフティーマネジメント協会
097-599-5626 6月上旬〜
20年1月中旬
上人ヶ浜地区ほか 小学生〜
一般
ライフセーバーセミナー、青空教室、オーシャンミュージアム
45 大分県
中津市
古代人になって中津干潟で
たこつぼ漁に挑戦だ
NPO法人水辺に遊ぶ会 0979-23-5320 4月上旬〜
5月上旬
大新田地区 一般 環境学習教材作成、干潟生物観察等
46 鹿児島県
南さつま市
海辺の自然学校
「海島Kid's」
NPO法人ゆめみなと鹿児島 099-227-0111 8月7日〜8日 野間池漁港 小学校高学年 スノーケリング体験やヨットでの東シナ海ヨットクルージング、シーカヤック体験など
47 福岡県
遠賀郡
芦屋町
海辺の自然学校
「磯の教室」
NPO法人
玄海ライフセービングクラブ
093-221-1101 9月〜10月
(予定)
夏井ヶ浜 小学生 磯場生物の生態観察等
48 山口県
下関市
みなとの環境体験学習会 下関港湾空港技術調査事務所 0832-68-1250 夏休み期間中
(予定)
下関市立水族館
「海響館」
下関市の小学校5〜6年生 海の環境保全に関する環境体験学習会


※“★”が付いている活動は、文部科学省との連携による「省庁連携体験活動ネットワーク推進プロジェクト(ネットワーク型体験活動モデル事業)」にて実施予定。


All Rights Reserved, Copyright (C) 2006 Ministry of Land, Infrastructure and Transport