まちづくり月間とは

◀ サイトマップ

まちづくり月間とは

住民の積極的な参画のもとに創意と工夫を活かしたまちづくりを推進することを目的として昭和58年度から毎年6月※を「まちづくり月間」と定め、まちづくりについて住民の理解と協力を得るため、都道府県、市町村、関連団体の協力を得て、様々な広報活動や行事の開催等まちづくりに関する啓発活動を幅広く実施しています。

※昭和43年6月15日に現在のまちづくりの根幹となる「新都市計画法」及び「改正建築基準法」が公布されたことから6月としています。

近年の都市政策では、人口減少や高齢化が進む中にあっても、地域の魅力・活力を維持向上し、将来にわたり国民が安全・安心や豊かさを実感できる社会を築くことが求められています。

そのため、地域の課題に対応し、地域の活性化を図っていくために、住民等が主体的に支え合う活動を行う活力ある社会の実現が必要となってきています。

そこで、まちづくり月間では、まちづくりに関する様々な啓発活動を展開します。