効率的・効果的に地籍調査に取り組む地方公共団体や事業者などを表彰します!

ミチセキ」とは、「ミチ」と「地籍」を掛け合わせた言葉。
「ミチ」とは
 -地域がこれまでにたどってきた数々の「」のり
 -地籍調査によってこれから形作られる、「未知」なるまちの姿
 -そして、地域をより良い未来へ「導く」ための基盤としての地籍調査

これまで受け継がれてきた歴史を踏まえながら、新たなネットワーキングにチャレンジする、「未来志向の地籍調査」へとステップアップしていくため、気持ちを新たに取り組むという思いが込められています。

 募集内容 
効率的かつ効果的な地籍調査事業の推進に尽力し、推奨するに値する功績を挙げ、他の模範となる者又は団体を募集します。

 募集期間 
2025年9月12日(金)〜10月31日(金)

 応募対象者 
① 地方公共団体等
② 地籍調査に従事する事業者(測量業者、土地家屋調査士、社団法人など)
③ その他地籍調査に関係する活動を行っている者(森林境界明確化成果を地籍調査に活用する森林組合等)
※応募に当たっては、関係主体による連名での応募も可能。

 応募
方法 
1.以下の①~③のいずれかにより応募。
① 応募希望者自らによる応募
② 各地方整備局等用地担当部局からの推薦による応募
③ 都道府県又は市区町村からの推薦による応募

2.応募様式に必要事項をご記入の上、事務局メールアドレス宛にご送付ください。

事務局メールアドレス:michiseki.award2025@itto.co

応募様式ダウンロード




応募様式、募集要領は以下からダウンロードしてください


 

応募様式

募集要領(詳細はコチラをご覧ください)

 選定方法 


応募のあった取組について、事務局による一次審査を経て、最終審査として有識者から構成される審査委員会において、以下の観点で総合的に評価し受賞決定します。

(1)先進性
・他地域に横展開すべき新規性のある取組であること。
・新技術の導入や新たな手法の構築など調査の効率化に資する取組であること。

(2)持続可能性
・地域ぐるみの活動を重視し、多様な関係者による連携・協働の取組が認められること。
・中長期的に地籍調査を担う人材の育成に寄与していること。

(3)イニシアティヴ
・組織が一体となり、適切なリーダーシップの下、関係機関や関係部局との密な連携が認められること。
・効果的なPRや地元との円滑な合意形成に取り組んでいるものであること。

(4)効果
・取組のスピード感や得られた成果が具体的かつ顕著であること(定量的な効果が発現していることが望ましい)。

 表彰式(プレゼン)
大賞と優秀賞の受賞者は、2026128日に開催するG空間EXPOの会場内で表彰を行い、プレゼンテーションをしていただきます。また、同会場内で受賞案件を紹介する展示ブース、パンフレット配布、後日結果をHP等で広く公表させていただきます。

 注意事項 
応募状況、その他の事情により内容を変更する場合もあります。

   お問合せ   

ミチセキアワード2025事務局
(株式会社ツクルス内)
Mail:michiseki.award2025@itto.co
(対応時間:土日祝日を除く平日10:00-17:00)