水資源

第32回「水の週間」の実施について

第32回「水の週間」ポスター

 第32回を迎えた今年の「水の日」及び「水の週間」は、昨今の気候変動による水環境の変化等を踏まえ、日本人の生活に密接に関わってきた「水」について考えてもらう機会とするため、「水がはぐくむ和の暮らし」をテーマに掲げ、8月1日を「水の日」、その日から一週間を「水の週間」として、国土交通省、関係府省、地方公共団体、水の週間実行委員会、その他関係団体の緊密な協力により、様々な行事を実施して全国的に水に関する啓発行事を実施します。
 
 ※「水の日」(8月1日)及び「水の週間」(8月1日~7日)
  水資源の有限性、水の貴重さや水資源開発の重要性等に
  対する国民の関心を高め、理解を深めるため、昭和52年5
  31日(閣議了解)に制定
 
 
ポスターを拡大表示
 
 

ウォーターフェア’08東京

7月25日(金)~7月28日(月)の水の展示会をはじめ、以下の行事を実施します。
○主  催: 国土交通省、東京都、水の週間実行委員会 
○後  援: 文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、環境省
        (独)水資源機構、(財)日本科学技術振興財団、日本放送協会、(社)日本新聞協会
 

水の週間記念式典

昨年の作文朗読の様子

○日  時   7月27日(日)  13:00~14:00
○場  所   科学技術館 サイエンスホール(千代田区北の丸公園2-1)
○内  容   ・水源地からのメッセージ
          ・水資源功績者表彰
          ・全日本中学生水の作文コンクール優秀者表
          ・水とのふれあいフォトコンテストの入賞者表彰
          ・全日本中学生水の作文コンクール最優秀者による作文朗読 
○対  象   記念式典招待者のみとなります。
 

水を考えるつどい

水をかんがえるつどいパンフレット

○コーディネーターに俳優の中本 賢氏をお招きし、「水との新しいつき合い方を考える」をテーマにパネルディスカッションを開催します。
  日 時 : 7月27日(日) 14:30~16:00
  場 所 : 科学技術館サイエンスホール(千代田区北の丸公園2-1) 
 
○当日、会場にて参加をご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入の上下記まで、メールまたは、FAXにてご応募ください。
  なお、申込者が定員に達しましたら締め切らせて頂きます。
 
○パネリストの方々は、以下の方々です。
 沖 大幹  (東京大学生産技術研究所教授)
 柄谷 友香(名城大学都市情報学部准教授)
 野田 順康(国連ハビタット福岡本部(アジア太平洋担当)本部長)
 岩谷 忠幸(NPO気象キャスターネットワーク事務局長)
 
 パンフレットを拡大表示
 
 
 
 
            参加ご希望の方はこちらをご覧ください。 
 

水の展示会

昨年度の展示の様子

○日  時  7月25日(金)~7月28日(月)9:30~16:50 ※初日のみ 9:30~16:50
        展示期間(4日間)
○場  所  科学技術館 2階C室並びに階段周囲
○内  容  「水がはぐくむ和の暮らし」をテーマにパネル展示を実施
○入場料  7月25日~7月27日は無料(28日は科学技術館の入場料が必要です。)

第28回「ウォーターフェア隅田川レガッタ

第28回「ウォーターフェア隅田川レガッタ」

昨年度のレガッタの様子

○主  催  (社)東京都ボート協会、水の週間実行委員会
○場  所  隅田川言問橋上流~吾妻橋(大会本部:墨田区役所前親水テラス)
○出  漕  一般男子エイト 他
 
       詳細はこちらをご覧ください

第32回「水の週間」記念 隅田川シティアピール

○主  催  国土交通省、東京都、水の週間実行委員会
○場  所  墨田区役所うるおい広場
○内  容  シティアピール、隅田川浄化関連展示、早慶レガッタパネル展示

各都道府県の行事

全国の都道府県でも「水の日」「水の週間」にちなんだ様々な行事が予定されており、
一般の方が参加できる行事もありますので是非ご参加ください。
ここでは、その内容をご紹介します。
今後、各県の行事が決まり次第、順次更新追加していきます。
 
各都道府県の行事の紹介

お問い合わせ先

国土交通省土地・水資源局水資源部水資源政策課専門調査官寺田
電話 :(03)5253-8111
直通 :03-5253-8386
ファックス :03-5253-1581

ページの先頭に戻る