建設省住指発第二五六号
平成八年七月一日

都道府県建築主務部長あて

建設省住宅局建築指導課長通達


National Lumber Grades AuthorityのNLGA―1994格付規格に規定する規格に適合する木材について


標記については、昭和五七年建設省告示第五六号第一第四号の規定に基づき、別添1のとおり、枠組壁工法を用いた建築物の構造耐力上主要な部分に使用する材料として構造耐力上支障がないものと認められたので通知する。
当該木材については、左記の事項に留意の上、遺憾のないよう取り扱われたい。
なお、貴管下特定行政庁に対しても、この旨周知方お願いする。

1 構造計算において用いる許容応力度の設定

枠組壁工法構造用製材の日本農林規格(昭和四九年農林省告示第六〇〇号。以下「枠組壁工法構造用製材規格」という。)に規定する木材の許容応力度の値については、「枠組壁工法の技術的基準の運用について」(昭和六三年四月一日付け建設省住指発第一一二号建設省住宅局建築指導課長通達)の別紙により通達したところであるが、別添1の認定に係る木材は、枠組壁工法構造用製材規格に規定する木材と別表1及び別表2に示すとおりに対応するので、当該木材の許容応力度の値は、対応する枠組壁工法構造用製材規格に規定する木材の許容応力度の値と同じものとして設定すること。

2 設定に係る木材の識別方法

別添1の認定に係る木材については、別添2のとおり、別添1の別紙に掲げる等級格付機関により定められた格付マークが押印されているので、当該木材の識別は、当該格付マークによって行うこと。


別表1

NLGA―1994格付規格に規定する規格
枠組壁工法構造用製材規格に規定する規格
Structural Light Framing
SELECT STRUCTURAL
甲種特級
Structural Light Framing
No.1
甲種1級
Structural Light Framing
No.2
甲種2級
Structural Light Framing
No.3
甲種3級
Structural Joists and Planks
SELECT STRUCTURAL
甲種特級
Structural Joists and Planks
No.1
甲種1級
Structural Joists and Planks
No.2
甲種2級
Structural Joists and Planks
No.3
甲種3級
Studs
STUD
甲種3級
Light Framing
CONSTRUCTION
乙種コンストラクション
Light Framing
STANDARD
乙種スタンダード
Light Framing
UTILITY
乙種ユティリティ



別表2
樹種グループの略号
 
樹種群の略号
 
樹種
 
NLGA
JAS
NLGA
JAS
NLGA
JAS
SI
D Fir―L(N)
D Fir―L
ダグラスファー、ウェスタンラーチ
ダグラスファー、ウェスタンラーチ、クロマツ、アカマツ、ダフリカカラマツその他これらに類するもの
 
 
Hem―Tam(N)
Hem―Tam
イースタンヘムロック、タマラック
パシフィックコーストイエローシーダー、タマラック、ジャックパイン、イースタンヘムロック、カラマツ、ヒバ、ヒノキ、タイワンヒノキその他これらに類するもの
 
 
 
 
パシフィックコーストイエローシーダー
 
SII
Hem―Fir(N)
Hem―Fir
ウェスタンヘムロック、アマビリスファー、グランドファー
パシフィックコーストヘムロック、アマビリスファー、グランドファー、ツガその他これらに類するもの
 
 
S―P―F又はSpruce―Pine―Fir
S―P―F又はSpruce―Pine―Fir
ホワイトスブルース、エンゲルマンスブルース、ブラックスブルース、レッドスブルース、ロッジボールパイン、ジャックパイン、アルパインファー、バルサムファー
バルサムファー、ロッジボールパイン、ポンデローサパイン、ホワイトスブルース、エンゲルマンスブルース、ブラックスブルース、レッドスブルース、コーストシトカスブルース、アルパインファー、モミ、エゾマツ、トドマツ、オウシュウアカマツ、エルクシマツ、ラジアタパインその他これらに類するもの
 
 
 
 
コーストシトカスブルース
 
 
 
 
 
ポンデローサパイン
 
 
 
 
W Cedar
ウェスタンレッドシーダー
ウェスタンレッドシーダー、レッドパイン、ウェスタンホワイトパイン、スギ、アガチス、ベニマツその他これらに類するもの
 
 
 
 
レッドパイン
 
 
 
 
 
ウェスタンホワイトパイン
 

この表において、NLGAはNLGA―1994格付規格を、JASは枠組壁工法構造用製材規格を表す。

 
 
 
 
 



別添1
<別添資料>



別添2
<別添資料>




表1

規格を表す記号
規格
SEL STR
Structural Light FramingのSELECT STRUCTURAL又はStructural Joists and PlanksのSELECT STRUCTURAL
No 1
Structural Light FramingのNo.1又はStructural
No 1&BTR
1
1&BTR
No 1
No 1&BTR
Joists and PlanksのNo.1
No 2
Structural Light FramingのNo.2又はStructural
2
No2
Joists and PlanksのNo.2
No 3
Structural Light FramingのNo.3又はStructural
3
No3
Joists and PlanksのNo.3
STUD
StudsのSTUD
CONST
Light FramingのCONSTRUCTION
STAND
STAND&BTR
Light FramingのSTANDARD
UTIL
Light FramingのUTILITY

表2

樹種群
樹種
DFir‐L(N)
Douglas Fir‐Larch
DFir(N) Larch(N)
ダグラスファー ウェスタンラーチ
Hem―Tam(N)
Eastern Hemlock(N),
E Hemlock(N)
Eastern Hemlock‐Tamarack
イースタンヘムロック
Tam(N)
タマラック
 
Y Cedar(N)
パシフィックコーストイエローシーダー
Hem‐Fir(N)
W Hem(N) Am Fir(N)
Hem‐Fir
ウェスタンヘムロック アマビリスファー
(パシフィックコーストヘムロック)
G Fir(N)
グランドファー
S‐P‐F,
W Spr(N) E Spr(N)
Spruce‐Pine‐Fir
ホワイトスプルース エンゲルマンスプルース
B Spr(N) R Spr(N)
ブラックスプルース レッドスプルース
Spruce‐Pine‐Fir
L Pine(N) J Pine(N)
ロッジポールパイン ジャックパイン
Alpine Fir(N) B Fir(N)
アルパインファー バルサムファー
 
C Sitka
コーストシトカスプルース
 
P Pine
ポンデローサパイン
 
WR Cedar(N)
ウェスタンレッドシーダー
 
R Pine
コーストシトカスプルース
 
WW Pine
ウェスタンホワイトパイン

注1) 各記号の下の名称は、それぞれ対応する樹種名又は樹種群名を示す。
注2) 記号が左欄に掲げる記号のいずれかに該当する場合は、対応する右欄に掲げる樹種のいずれかに該当するものとして取り扱って差し支えない。
注3) 記号において、大文字、小文字の違いは問わないものとする。


All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport