名称 |
空域 |
千歳特別管制区 |
1 千歳タカン(N42°46′E141°40′)を中心とし、半径33.3kmで、N43°03′25″E141°34′59″の地点とN43°03′51″E141°41′07″の地点とを結ぶ劣弧並びにN43°03′51″E141°41′07″の地点、N42°57′08″E141°42′18″の地点、N42°56′35″E141°35′58″の地点及びN43°03′25″E141°34′59″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度300m以上2,450m以下のもの2 N42°56′35″E141°35′58″の地点、N42°57′08″E141°42′18″の地点、N42°35′19″E141°46′09″の地点N42°34′42″E141°39′06″の地点及びN42°56′35″E141°35′58″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度200m以上600m以下及び900m以上1,850m以下のもの(千歳管制圏に係るものを除く。)3 N42°34′42″E141°39′06″の地点、N42°35′19″E141°46′09″の地点及びN42°28′36″E141°47′19″の地点を順次に結ぶ線、千歳タカンを中心とし、半径33.3kmで、N42°28′36″E141°47′19″の地点とN42°27′52″E141°40′05″の地点とを結ぶ劣弧並びにN42°27′52″E141°40′05″の地点とN42°34′42″E141°39′06″の地点とを結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度300m以上2,450m以下のもの4 千歳タカンを中心とし、半径33.3kmで、N43°03′51″E141°41′07″の地点とN43°02′57″E141°48′10″の地点とを結ぶ劣弧、N43°02′57″E141°48′10″の地点とN42°30′48″E141°53′47″の地点とを結ぶ線、千歳タカンを中心とし、半径33.3kmで、N42°30′48″E141°53′47″の地点とN42°28′36″E141°47′19″の地点とを結ぶ劣弧並びにN42°28′36″E141°47′19″の地点、N42°35′19″E141°46′09″の地点、N42°57′08″E141°42′18″の地点及びN43°03′51″E141°41′07″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度450m以上600m以下及び900m以上2,450m以下のもの(千歳管制圏に係るものを除く。)5 千歳タカンを中心とし、半径33.3kmで、N43°02′57″E141°48′10″の地点とN42°30′48″E141°53′47″の地点とを結ぶ劣弧並びにN42°30′48″E141°53′47″の地点とN43°02′57″E141°48′10″の地点とを結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度1,200m以上2,450m以下のもの |
三沢第二特別管制区 |
N40°59′10″E141°07′17″の地点、N40°49′10″E141°07′17″の地点、N40°49′10″E141°24′47″の地点、N40°51′15″E141°29′47″の地点、N40°53′10″E141°29′47″の地点、N40°59′10″E141°20′47″の地点及びN40°59′10″E141°07′17″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度600m以上6,100m以下のもの |
仙台特別管制区 |
仙台空港の標点(N38°08′E140°55′)を中心とし、半径9kmで、N38°10′52″E141°00′32″の地点とN38°03′24″E140°55′41″の地点とを結ぶ劣弧並びにN38°03′24″E140°55′41″の地点とN37°57′01″E140°59′54″の地点とを結ぶ直線並びに仙台空港の標点を中心とし、半径22kmで、N37°57′01″E140°59′54″の地点とN38°09′18″E141°10′13″の地点とを結ぶ劣弧並びにN38°09′18″E141°10′13″の地点、N38°11′16″E141°04′22″の地点及びN38°10′52″E141°00′32″の地点とを順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度200m以上1,200m以下のもの |
成田特別管制区 |
1 N36°00′12″E140°22′51″の地点、N36°00′12″E140°17′12″の地点、N35°57′29″E140°11′24″の地点、N35°55′04″E140°13′08″の地点、N35°57′43″E140°18′43″の地点、N35°50′52″E140°23′42″の地点、N35°50′42″E140°24′46″の地点、N35°57′33″E140°24′46″の地点及びN36°00′12″E140°22′51″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域(新東京国際空港の標点(N35°46′E140°23′)を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)の直上空域で高度900m以上1,850m以下のもの(霞ケ浦管制圏に係るものを除く。)2 N35°57′43″E140°18′43″の地点、N35°55′04″E140°13′08″の地点、N35°51′30″E140°15′39″の地点、N35°52′09″E140°17′02″の地点、N35°53′11″E140°16′17″の地点、N35°55′13″E140°20′32″の地点及びN35°57′43″E140°18′43″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度450m以上1,850m以下のもの3 N35°55′13″E140°20′32″の地点、N35°53′11″E140°16′17″の地点、N35°52′09″E140°17′02″の地点、N35°51′30″E140°15′39″の地点、N35°49′57″E140°16′47″の地点、N35°52′38″E140°22′25″の地点及びN35°55′13″E140°20′32″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度200m以上1,850m以下のもの4 N35°40′08″E140°31′28″の地点、N35°37′24″E140°25′45″の地点、N35°34′07″E140°28′06″の地点、N35°36′52″E140°33′51″の地点及びN35°40′08″E140°31′28″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度450m以上1,500m以下のもの5 N35°43′50″E140°28′47″の地点、N35°40′53″E140°23′14″の地点、N35°37′24″E140°25′45″の地点、N35°40′08″E140°31′28″の地点及びN35°43′50″E140°28′47″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域(新東京国際空港の標点を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)の直上空域で高度200m以上1,200m以下のもの |
東京特別管制区 |
1 次に掲げる区域の直上空域で高度200m以上1,200m以下のものa N35°40′02″E139°48′46″の地点、N35°38′11″E139°47′11″の地点、N35°34′52″E139°52′40″の地点、N35°35′16″E139°57′07″の地点及びN35°40′02″E139°48′46″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域(東京国際空港の標点(N35°33′E139°47′)を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)b N35°30′49″E139°52′16″の地点、N35°28′12″E139°47′09″の地点、N35°25′57″E139°48′45″の地点、N35°28′25″E139°53′58″の地点及びN35°30′49″E139°52′16″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域(東京国際空港の標点を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)2 次に掲げる区域の直上空域で高度300m以上1,200m以下のものa N35°42′44″E139°51′06″の地点、N35°40′02″E139°48′46″の地点、N35°35′16″E139°57′07″の地点、N35°35′25″E139°58′58″の地点、N35°39′24″E139°58′26″の地点、N35°39′17″E139°57′09″の地点及びN35°42′44″E139°51′06″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域b N35°28′25″E139°53′58″の地点、N35°25′57″E139°48′45″の地点、N35°23′47″E139°50′18″の地点、N35°26′15″E139°55′31″の地点及びN35°28′25″E139°53′58″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域3 N35°26′15″E139°55′31″の地点、N35°23′47″E139°50′18″の地点、N35°22′28″E139°51′14″の地点、N35°24′56″E139°56′27″の地点及びN35°26″15″E139°55′31″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域の直上空域で高度450m以上1,200m以下のもの4 次に掲げる区域の直上空域で高度600m以上1,200m以下のものa N35°44′22″E139°52′31″の地点、N35°42′44″E139°51′06″の地点、N35°39′17″E139°57′09″の地点、N35°39′24″E139°58′26″の地点、N35°35′25″E139°58′58″の地点、N35°35′50″E140°03′35″の地点、N35°39′49″E140°03′03″の地点及びN35°44′22″E139°52′31″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域b N35°24′56″E139°56′27″の地点、N35°22′28″E139°51′14″の地点、N35°20′44″E139°52′28″の地点、N35°23′13″E139°57′41″の地点及びN35°24′56″E139°56′27″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域5 東京国際空港の標点を中心とする半径9kmの円内の区域の直上空域で高度900mを超え1,200m以下のもの |
名古屋特別管制区 |
1 愛知NDB(N35°09′E137°00′)を中心とする半径18kmの円内の区域でN35°08′29″E137°02′34″の地点及びN35°00′52″E137°07′25″の地点を結ぶ直線の西側にあり、かつ、愛知NDBから真方位212°の方向へのびる直線の東側にあるもののうち高度390m以上1,500m以下のもの(2に係るものを除く。)2 N35°11′09″E137°00′53″の地点、N35°09′18″E136°56′32″の地点、N35°06′38″E136°58′13″の地点、N35°08′29″E137°02′34″の地点及びN35°11″09″E137°00′53″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度250m以上1,200m以下のもの |
大阪特別管制区 |
1 N34°45′45″E135°31′12″の地点、N34°42′55″E135°27′44″の地点、N34°40′47″E135°30′18″の地点、N34°43′37″E135°33′46″の地点及びN34°45′45″E135°31′12″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域(大阪国際空港の標点(N34°47′E135°26′)を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)の直上空域で高度200m以上1,200m以下のもの2 N34°43′37″E135°33′46″の地点、N34°40′47″E135°30′18″の地点、N34°39′51″E135°31′25″の地点、N34°42′41″E135°34′53″の地点及びN34°43′37″E135°33′46″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度330m以上1,800m以下のもの3 大阪NDB(N34°41′E135°33′)を中心とする半径8kmの円内の区域の直上空域で、N34°42′41″E135°34′53″の地点とN34°39′51″E135°31′25″の地点を結ぶ直線の南側にあり、N34°39′51″E135°31′25″の地点から真方位135°の方向へのびる直線の東側又は大阪NDBから真方位209°の方向へのびる直線の東側にあり、かつ、N34°42′41″E135°34′53″の地点から真方位135°の方向へのびる直線の西側又は大阪NDBから真方位93°の方向へのびる直線の南側にあるもののうち高度390mを超え1,800m以下のもの4 大阪NDBを中心とする半径18kmの円内の区域の直上空域で、同NDBから真方位139°の方向へのびる直線の西側にあり、かつ、同NDBから真方位209°の方向へのびる直線の東側にあるもの及び同NDBを中心とする半径11kmの円内の区域の直上空域で、同NDBから真方位93°の方向へのびる直線の南側にあり、かつ、同NDBから真方位139°の方向へのびる直線の東側にあるもののうち高度600mを超え1,800m以下のもの(3に係るものを除く。)5 N34°47′35″E135°21′26″の地点、N34°41′04″E135°19′30″の地点、N34°40′08″E135°24′14″の地点、N34°46′39″E135°26′10″の地点及びN34°47′35″E135°21′26″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域(大阪国際空港の標点を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)の直上空域で高度600m以上2,700m以下のもの6 次に掲げる区域の直上空域で高度900mを超え1,800m以下のものa 大阪国際空港の標点を中心とする半径9kmの円内の区域の直上空域で、N34°47′35″E135°21′26″の地点とN34°41′04″E135°19′30″の地点を結ぶ直線の東側にあり、N34°46′39″E135°26′10″の地点とN34°40′08″E135°24′14″の地点を結ぶ直線の西側にあり、かつ、N34°47′35″E135°21′26″の地点とN34°46′39″E135°26′10″の地点を結ぶ直線の南側にあるものb 大阪NDBを中心とする半径18kmの円内の区域の直上空域で、同NDBから真方位93°の方向へのびる直線の南側にあり、かつ、同NDBから真方位139°の方向へのびる直線の東側にあるもの(3及び4に係るものを除く。)7 N34°41′04″E135°19′30″の地点、N34°38′16″E135°18′40″の地点、N34°38′10″E135°23′39″の地点、N34°40′08″E135°24′14″の地点及びN34°41″04″E135°19′30″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度900m以上2,700m以下のもの |
関西特別管制区 |
1 N34°32′06″E135°24′27″の地点、N34°31′55″E135°17′31″の地点、N34°30′19″E135°16′47″の地点、N34°26′58″E135°20′30″の地点、N34°28′29″E135°22′45″の地点及びN34°32′06″E135°24′27″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域(関西国際空港の標点(N34°26′E135°15′)を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)の直上空域で高度200m以上1,200m以下のもの2 N34°25′27″E135°08′36″の地点、N34°23′36″E135°05′49″の地点、N34°19′43″E135°09′38″の地点、N34°21′12″E135°11′52″の地点及びN34°25′27″E135°08′36″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域(関西国際空港の標点を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)の直上空域で高度200m以上1,500m以下のもの3 次に掲げる区域の直上空域で高度300m以上1,500m以下のものa N34°34′24″E135°12′08″の地点、N34°31′55″E135°17′31″の地点、N34°32′06″E135°24′27″の地点、N34°34′08″E135°25′24″の地点及びN34°34′24″E135°12′08″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域b N34°23′36″E135°05′49″の地点、N34°22′20″E135°03′56″の地点、N34°18′27″E135°07′45″の地点、N34°19′43″E135°09′38″の地点及びN34°23′36″E135°05′49″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域4 N34°38′24″E135°12′15″の地点、N34°34′24″E135°12′08″の地点、N34°34′08″E135°25′24″の地点、N34°35′20″E135°25′58″の地点、N34°38′09″E135°24′33″の地点及びN34°38′24″E135°12′15″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度450m以上1,500m以下のもの5 N34°34′24″E135°12′08″の地点、N34°30′08″E135°12′00″の地点、N34°30′19″E135°16′47″の地点、N34°31′55″E135°17′31″の地点及びN34°35′00″E135°13′05″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域(関西国際空港の標点を中心とする半径9kmの円内の区域を除く。)の直上空域で高度450m以上1,800m以下のもの6 N34°22′20″E135°03′56″の地点、N34°20′46″E135°01′35″の地点、N34°16′53″E135°05′24″の地点、N34°18′27″E135°07′45″の地点及びN34°22′20″E135°03′56″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度450m以上2,100m以下のもの7 N34°20′46″E135°01′35″の地点、N34°18′42″E134°58′30″の地点、N34°14′49″E135°02′19″の地点、N34°16′53″E135°05′24″の地点及びN34°20′46″E135°01′35″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度600m以上2,100m以下のもの |
高松特別管制区 |
1 N34°19′11″E134°17′34″の地点、N34°15′21″E134°19′00″の地点、N34°13′52″E134°13′13″の地点、N34°17′42″E134°11′47″の地点及びN34°19′11″E134°17′34″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度750m以上1,350m以下のもの2 N34°17′42″E134°11′47″の地点、N34°13′52″E134°13′13″の地点、N34°12′17″E134°06′57″の地点、N34°16′07″E134°05′31″の地点及びN34°17′42″E134°11′47″の地点を順次に結ぶ直線によって囲まれる区域の直上空域で高度300m以上1,350m以下のもの(高松管制圏に係るものを除く。) |
福岡特別管制区 |
1 N33°46′21″E130°22′07″の地点、N33°44′21″E130°17′57″の地点、N33°40′52″E130°20′20″の地点、N33°42′52″E130°24′30″の地点及びN33°46′21″E130°22′07″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度250m以上1,500m以下のもの2 N33°42′52″E130°24′30″の地点、N33°40′52″E130°20′20″の地点、N33°35′40″E130°23′55″の地点、N33°37′40″E130°28′05″の地点及びN33°42′52″E130°24′30″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度900m以上1,500m以下のもの(福岡管制圏に係るものを除く。) |
宮崎特別管制区 |
N31°56′04″E131°31′12″の地点、N31°50′04″E131°31′58″の地点、N31°51′06″E131°44′30″の地点、N31°57′06″E131°43′52″の地点及びN31°56′04 ″E131°31′12″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度200m以上800m以下のもの(宮崎管制圏に係るものを除く。) |
鹿児島特別管制区 |
1 N31°48′01″E130°46′06″の地点、N31°45′49″E130°42′10″の地点、N31°43′17″E130°44′08″の地点、N31°45′28″E130°48′05″の地点及びN31°48′01″E130°46′06″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度900m以上1,850m以下のもの(鹿児島管制圏に係るものを除く。)2 N31°45′28″E130°48′05″の地点、N31°43′17″E130°44′08″の地点、N31°41′44″E130°45′21″の地点、N31°43′56″E130°49′17″の地点及びN31°45′28″E130°48′05″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度450m以上1,850m以下のもの(鹿児島管制圏に係るものを除く。)3 N31°43′56″E130°49′17″の地点、N31°41′44″E130°45′21″の地点、N31°40′04″E130°46′38″の地点、N31°42′16″E130°50′34″の地点及びN31°43′56″E130°49′17″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域の直上空域で高度540m以上1,850m以下のもの4 N31°42′16″E130°50′34″の地点、N31°40′04″E130°46′38″の地点、N31°37′33″E130°48′35″の地点、N31°39′45″E130°52′31″の地点及びN31°42′16″E130°50′34″の地点を順次に結ぶ線によって囲まれる区域並びに国分VOR(N31°39′E130°51′)を中心とする半径4kmの円内の区域(N31°39′45″E130°52′31″の地点とN31°37′33″E130°48′35″の地点とを結ぶ線の北側の区域を除く。)の直上空域で高度750m以上1,850m以下のもの |