

船員法施行規則第五十三条第一項第三号の規定に基づく運輸大臣の指定する漁船
昭和四十一年四月二十日
|
運輸省告示第百十三号
|
改正 |
平成一四年三月二九日国土交通省告示第二五八号 |
船員法施行規則(昭和二十二年運輸省令第二十三号)第五十三条第一項第三号の規定に基づき、運輸大臣の指定する漁船を次のように定め、昭和四十一年七月一日から適用する。 |
船員法施行規則第五十三条第一項第一号及び第二号に掲げる船舶以外の漁船であつて、次に掲げるもの一漁業法(昭和二十四年法律第二百六十七号)第五十二条の許可に係る以西底びき網漁業、遠洋底びき網漁業、母船式捕鯨業、遠洋かつお・まぐろ漁業、近海かつお・まぐろ漁業(総トン数十トン以上二十トン未満の動力漁船によるものを除く。)、中型さけ・ます流し網漁業、若しくは中型さけ・ますはえ縄漁業に従事する船舶又は北緯五十度の線以北、東経百七十度の線以西の太平洋の海域若しくは北緯五十度の線以南、東経百七十度の線以東の太平洋の海域において行なうたらはえ縄漁業に従事する船舶
二母船式漁業に附随して漁ろう場から漁獲物又はその加工品を運搬する船舶
三漁業に関する試験、調査、指導、練習又は取締りに従事する船舶
改正文
|
(平成一四年三月二九日国土交通省告示第二五八号) 抄 |
平成十四年四月一日から適用する。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport
|