前(節)へ
次(節)へ
平成24年度 観光施策
第5章 国際競争力の高い魅力ある観光地域の形成
第2節 観光資源の活用による地域の特性を生かした魅力ある観光地域の形成
3 優れた自然の風景地を生かした地域づくりの推進
(1) 森林等の観光への活用
平成24年1月、政府は、ユネスコ世界遺産センターに対し、「富士山」を世界文化遺産として世界遺産一覧表に記載するための推薦書を提出した。このことを踏まえ、世界遺産候補地である「富士山」の構成資産の9割を占める森林については、景観に配慮した適切な森林の整備・保全を推進する。また、国有林野において、自然環境の保全に重要な役割を果たしている貴重な森林を「保護林」等に設定し厳正な保全管理を行うとともに、民間団体等と連携した森林づくり活動や、グリーンサポートスタッフ(森林保護員)による山火事や不法投棄等を防止するための巡視や清掃活動、来訪者に対するマナーの普及啓発を行うなど、「富士山」の世界文化遺産登録に向けた取組を推進する。
前(節)へ
次(節)へ
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport