本文へ移動
English
検索方法
文字サイズ変更
標準
拡大
音声読み上げ・ルビ振り
検索方法
サイトマップ
検索
メニュー
ホーム
国土交通省について
国土交通省について
国土交通省の役割
大臣・副大臣・政務官
幹部名簿
組織と主な業務(所掌業務・電話番号等)
シンボルマーク・ロゴマーク
審議会・委員会等
所管法人
所在地案内
国家試験ご案内
採用情報
女性職員の活躍と職員のワークライフバランスの推進・障害者雇用の推進に関する取り組み
図書館利用案内
報道・広報
報道・広報
大臣記者会見
副大臣・大臣政務官記者会見
新着情報(報道発表資料)
ウェブマガジン「Grasp」
メールマガジン配信サービス
イベント・シンポジウム
ネガティブ情報等検索サイト
国土交通省人事異動
政策・法令・予算
政策・法令・予算
国土交通省重点政策
政策情報・分野別一覧
所管法令、告示・通達一覧
国会提出法案
予算/決算/税制
政策評価
オープンデータ
オープンデータ
白書
統計情報
統計等データの提供
調査報告
お問い合わせ・申請
お問い合わせ・申請
調達情報
ご意見/ご要望(国土交通ホットラインステーション)
電子入札/電子契約(平成30年8月より試行運用)
パブリックコメント(意見公募)
出前講座
インターネットモニター
申請・届出等手続の案内
情報公開及び公文書管理
個人情報保護
電子政府(行政情報化)
法令適用事前確認手続
行政情報所在案内
公益通報等受付窓口
企業実証特例制度及びグレーゾーン解消制度
セクシュアル・ハラスメント事案外部通報窓口
国土交通省名義の使用許可申請について
English
サイトマップ
国土交通省メールマガジン
ホーム
>
国土交通省メールマガジン 平成21年2月9日
国土交通省メールマガジン 平成21年2月9日
MLIT mail magazine◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2009/ 2/ 9 第94号
国土交通省メールマガジン(MLITメルマガ)のご利用ありがとうございます!
MLITメルマガでは、新着の報道発表資料のほか、皆さまの生活に役立つ
情報などを盛り込んでお届けします。是非ご覧ください!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇MLIT mail magazine
◇目 次◇
1新着情報
・本日の報道発表
2募集してます
・「国土交通行政インターネットモニター」の募集
・パブリックコメント(意見公募)
※今週の「政策クローズアップ」は後日掲載予定です。
◆新着情報[2月9日発表分]
【報道発表】※各URLで内容を見ることができます。
○「地域における不動産の証券化・流動化モデル事業」に関する事業提案
の募集について
http://www.mlit.go.jp/report/press/land03_hh_000030.html
○渡川・六角川水系に係る河川整備基本方針の策定について
http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000133.html
○特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関
する特別措置法(タクシー適正化・活性化法案)について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000037.html
○日本・オランダ航空当局間協議の結果について
http://www.mlit.go.jp/report/press/cab03_hh_000055.html
◆募集してます
○「国土交通行政インターネットモニター」を募集してます
国土交通行政インターネットモニター制度は、全国の皆様から国土交通行
政の課題に関し、インターネットを利用してご意見・ご要望をお聴きし、国
土交通行政の企画、立案、実施に活かすことを目的として、平成16年度か
ら実施している制度です。
平成21年度のインターネットモニターの応募は2月28日まで受け付け
ています。詳細は以下をご覧ください、ご協力をお願いいたします。
報道発表(詳細)→
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo01_hh_000020.html
制度概要・応募→
https://www.monitor.mlit.go.jp/
【パブリックコメント(意見公募) 2月9日 公表】
○軌道運転規則等の一部改正に関するパブリックコメントの募集について
http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/tetsudo07_pc_000005.html
ページの
先頭に戻る