国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成25年1月15日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2013年1月15日 第1051号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

┏目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                                 
┃[1]新着情報                                                   
┃     大臣発言(会見速報版)                              
┃     報道発表(本日分、14日分、12日分)                         
┃[2]国土交通セミナー                                       
┃    平成25年度国土交通省関係予算概算要求の入れ替え      
┃[3]お知らせ                                                   
┃    「国土政策フォーラム in 南三陸町」の開催             
┃                                    
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆大臣発言(会見速報版)
「国土交通省の25年度概算要求入れ替えの概要、日本航空のボーイング787
における燃料漏れ事案に関する調査について」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002602.html

◆本日の報道発表
[1月15日発表分]
(トピック)
○平成24年度国土交通省関係補正予算の概要
 本日、平成24年度補正予算案について閣議決定されました。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000093.html

(政策)
○海賊対処法に基づく護衛対象船舶(21.7.28~24.12.31まで)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji02_hh_000122.html

(セミナー案内)
○日・マレーシア グリーンビルディング/シティ関連技術普及セミナー開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000227.html

(統計)
○中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(平成24年度第3四半期)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo01_hh_000026.html

○建築確認件数等及び構造計算適合性判定を要する物件に係る確認審査日数の
状況(平成24年11月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000375.html

(公募)
○独立行政法人役員の公募
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000103.html

[1月14日発表分]
○日本航空のボーイング787 型機の燃料漏れ事案への対応
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000038.html

[1月12日発表分]
○平成25年度国土交通省関係予算概算要求の入れ替え
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000094.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]国土交通セミナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎平成25年度国土交通省関係予算概算要求の入れ替え

 昨年12月27日の臨時閣議での内閣総理大臣及び財務大臣の発言に沿って、こ
の度、平成25年度国土交通省関係予算概算要求の内容について入れ替えを行い
ました。
 要求額については、現在の要求額と同額の4兆7,410億円(うち公共事業関係
費4兆1,343億円)で変わりませんが、このうち、特別重点要求及び重点要求
(6,153億円)について、施策の意義を見直した上で「復興・防災対策」、「成
長による富の創出」及び「暮らしの安心・地域活性化」の3分野に重点化した
要求に入れ替えるとともに、新たに事項要求を行うものです。詳細はホーム
ページをご覧ください。

【入替要求額(6,153億円)】
1.復興・防災対策(4,849億円) 
 (1)東日本大震災からの復興加速
 (2)命と暮らしを守るインフラ再構築
  <具体例>
  ・道路の老朽化対策及び防災・震災対策等
  ・老朽化の進行等により機能が低下した河川構造物の更新・補修等
  ・全国ミッシングリンクの整備
  ・激甚な水害・土砂災害が生じた地域等における災害対策
  ・鉄道施設安全対策事業費等補助金
  ・防災・安全交付金(社会資本整備総合交付金)(仮称)
2.成長による富の創出(1,018億円)
 (1)エネルギー対策の推進
  <具体例>
  ・ゼロ・エネルギー住宅推進事業
  ・超小型モビリティの導入促進事業
  ・海洋産業の戦略的育成のための総合対策
  ・遠隔離島における活動拠点整備
 (2)成長力強化
  <具体例>
  ・物流ネットワークの整備
  ・国際コンテナ戦略港湾の機能強化
  ・首都圏空港の強化
  ・東南アジア・訪日100万人プラン
  ・国際競争拠点都市整備事業
   (うち、国際競争力強化のための物流拠点整備・改善支援)
  ・中古住宅流通・リフォーム市場活性化事業
3.暮らしの安心・地域活性化(286億円)
 (1)生活空間の安全確保・質の向上
 (2)地域の特色を生かした地域活性化
  <具体例>
  ・離島活性化交付金(仮称)
 (3)我が国領土・領海の堅守
  <具体例>
  ・我が国領土・領海の堅守(海上保安体制の強化)

 ■平成25年度国土交通省関係予算概算要求 入替要求額
  http://www.mlit.go.jp/common/000235007.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「国土政策フォーラム in 南三陸町」の開催
 国土交通省では、国土づくり、地域づくりへの地域住民の参加や情報発信
を通して国土政策の一層の推進を図ることを目的に、地方自治体と共催で
「国土政策フォーラム」を開催しています。
 今回は、南三陸町の復興への取り組みが今後の日本各地の災害・減災対策、
災害復興に活かされるよう、命を守る安心・安全な新しいまちづくりを中心
とした講演及びパネルディスカッションを宮城県南三陸町で行います。入場
は無料です。どなたでも参加できますが、事前申し込みが必要となりますの
で、詳細はホームページをご覧ください。

 日時:平成25年2月14日(木)13:30~17:00
 場所:南三陸ホテル観洋 コンベンションホール「羽衣」
    (宮城県本吉郡南三陸町志津川字黒崎99-17)
 ■ http://www.mlit.go.jp/common/000234663.pdf

ページの先頭に戻る